2011年03月31日
●4月 料理教室メニュー●

今日はくらしときめきアカデミー豊橋


をお届けしたいと思います

お料理①ワンランクアップのおしゃれ家庭料理
◆春のおもてなし◆

-------------------------------------------------------
・たいめし
・ふんわり海老しんじょうのかりかり揚げ
・白玉もち入り春の吸い物
・桜のブッセ
-------------------------------------------------------
たいめしは土鍋を使って炊き上げます

たいのうまみたっぷりの香りよいごはんです。
土鍋で炊いたごはんはとっってもおいしいですよ


米粒が



ふわっカリッの食感がたまらない

桜色がかわいい白玉団子のお吸い物。
デザートには桜の香りが味わえるブッセを作ります



お料理②ステップアップの中級家庭料理
◆から揚げアレンジ♪~鶏マヨ~◆

-------------------------------------
・鶏マヨ
・なすのピリ辛和え
・あさりとアスパラのスープ
・エッグタルト
-------------------------------------
大人も!!こどもも!!私も!!大好き


まろやかな甘みがおいしいマヨネーズソースに絡めます

カリッとジューシー!揚げ物の基本をおさえましょう♪♪


おつまみにもぴったり!?なすのピリ辛和え。
中華の人気スイーツエッグタルトを作ります


時間がないときでもささっとできる


お料理③月替わりのテーマ別料理
◆リクエスト企画 うまいカレーを作っちゃおう◆
-------------------------------
・チキンカレー
・ナン
・エスニック野菜サラダ
・ストロベリーラッシー
-------------------------------
前回Men’sクッキングでやった手作りカレーレシピ!!
女性の方々の熱いリクエストにお応えして


カレールウもカレー粉も使わないスパイスたっぷり本格インドカレーを作ります

この機会にスパイスの知識も深めちゃいましょう




焼きたてはバターの香りがたまりません!!
口当たりさっぱりエスニック風味のサラダとストロベリーラッシーを一緒に

満席有の人気講座につきご予約はお早めに!!


4月は入会金無料キャンペーン中!!
今がチャンスです!!!
お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2011年03月30日
春といえば・・・

皆さんいかがお過ごしでしょうか??
もう、


この次期は暖かくなったり


風邪などはひいていませんか?
今年は花粉もどすごい

鼻セレブに大変お世話になっています

そしてこの時期忘れてはならないのが、


入学したのはほんの少し前に感じつつも
時間が経つのは本当に早いですよね

この時期アカデミーでも講座より卒業をされる方がいらっしゃいます。
転勤・引越し理由は様々ですが、本当に皆様と出会えたことに
嬉しい気持ちでいっぱいなんです

改めて、
いつもくらしときめきアカデミー豊橋をご利用くださり、
心より感謝いたします。
ありがとうございます。
またアカデミー豊橋に足を運んでいただける日をとっても楽しみにしています。
そしてもう1つこの時期
入学
就職
引越し
--新しい門出の時--
そして、
そう、
春といえば








ですよね。
皆さんにはどんな良い出会いが待っているのでしょうか


当然ときめきK子にも良い出会いは訪れる・・・・はず

出会いに関してはかなり食いついてはしまいますが


出会いは待ってるだけじゃ、つかめません。
こんなときこそ肉食系。
時代は、肉食系女子ですよ!←
2011年春
この響き、素敵です。
さあ、皆さん、一緒にいい出会いを見つけましょう





まずはこれ!!!!

キャンペーン実施中!!!
ダンシング講座、ヘルス&エクササイズ講座のどの講座も、
各1回のみ体験していただくことが出来ます。
もちろん途中受講も可能ですよ♪




実際にやってみないと、自分にとっていいものなのか、よくないものなのかってわからないですよね?
春の体験キャンペーンは日頃お世話になっている会員様へ
より良い出会いがありますように・・という願いが込められているんですよ!
今年の春は、何かが違う、
そして、今年の夏は、何かが変わった!!
そんな年にしてみませんか??
■夏に向けて体作りがしたい!
■冬に体へ溜め込んでしまったものをどうにかしたい・・
という方や、
■なんだか憂鬱な気分を発散させたい!!という方
今がチャンス!!!!!
このチャンスを逃さずに、




お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2011年03月29日
天然酵母のパン教室
くらしときめきアカデミーのS子です

最近暖かくなってきましたね

春



“べにふうき”というお茶の中の、カテキンの中にアレルギー症状を
緩和してくれる成分が含まれているらしく

効くといいです

先日、天然酵母のパン教室に行ってきました

くらしときめきアカデミーでもお世話になっている矢野啓子先生の教室です

りんごやにんじんなど、野菜から作った酵母
でパンを作りました
天然酵母というとかたいパンのイメージですが、すっごくふわふわ


クリームがたっぷりでふわっふわの「クリームボール」と
チーズたっぷりで皮がぱりっ、中ふわふわの「カンパーニュ オ フロマージュ」
そしてチョコバーを作りました!
野菜の酵母で作るので、栄養があっておなかもいっぱいになります

矢野啓子先生の講座は、くらしときめきアカデミーでも5月に開講します



5月24日(火)10:00~
今回は海から発見されたという海洋酵母を使った
・ポモドーロ(野菜がたっぷりのったパン)
・キャラメルプリン
の2品を作る講座です

海洋酵母もふわふわですごくおいしいんですよ~
からだにやさしいパンを作りたい方は是非

残席わずかです!!!!!!
お申し込みは、コチラから♪
お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
店舗情報はこちら⇒

2011年03月26日
穴があくくらい・・・


まだ寒い風も吹きますがが
だいぶ日差しが暖かくなってきましたね

春の足音が聞こえます


料理教室でも食材を見ながら春を感じております

あさりは大きく身がふっくら

桜あんや桜の葉、花 桜は春をぐっと匂わせます

真っ赤ないちごは実がつやつや

う~~~んいいですね~~



さぁ4月!
年度もかわりましてなんとなく気持ちが引き締まります

くらしときめきアカデミーも4~6月期講座がスタートします

みなさまお手元に4~6月期の講座案内はありますでしょうか?
もしありましたらぜひ!!
もう一度、今度はすみずみまで見てみてください

お客様とお話してても
「え?そんな講座があるの?」
なんて声も聞きます。
見逃してる講座があるかもしれません!!!
暇つぶしでいいのでぜひ!
穴が開くくらい見てみてください

新たな発見があるかもです


もし手元にない方いましたら・・・
店頭もしくはサーラプラザ豊橋内に置いてあります

まだまだ予約可能な講座たくさんありますのでぜひ!
みなさまにいい出会いがありますように・・・


お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2011年03月24日
ときめきM子の親子クッキングレポート
こんにちは
最近、暖かくなったり冷え込んだり、何となく体調がすぐれない方も多いような気がしますが
皆さんはいかがですか?
ときめきM子は食べ過ぎでお腹をこわすことが時々ありますが
体調はまずますです。
花粉症の方は今大変ですよね
先日、講座が始まる寸前にときめき先生の鼻がムズムズずるずる・・・
止まらぬ鼻水に、急遽マスクつけて頑張ってました
今日のときめきレポートは、
親子クッキング
『いちごタルトみたいなケーキ』です
「ケーキ作ったことありますか~?」の問いかけに「ある~
」の笑顔
作ってる最中も、お子さんがやれる作業、親御さんがやる作業をうまく分担している感じ
親御さんは、手も口も出したいところもあるだろうけど、お子さんが満足出来る様に
ぐっと我慢してるとこもあったかもしれないですね
でも、お子さんと二人で頑張って仕上げたケーキって、どんなケーキ屋さんも敵わない
共同作品ですから、きっと思い出に残ると思いますよ~
お母さんと楽しそう~
大好きないちごがいっぱいで大満足出来上がりもばっちり
みんなの満足げな笑顔
が印象的でした
親子クッキングって、思い出に残るし親子の絆もさらに強くなるのでは
次回の親子クッキングは
●餃子パーティー
●ふわふわ卵スープ
●ライオンの揚げ餃子デザート です。
親子で楽しくいろんな餃子を作りましょう
親子の共同作業『親子クッキング』講座に参加してみませんか
日程は4/30(土)または5/22(日)10:00~12:30です
お申し込み詳細は、コチラから♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
店舗情報はコチラくらしときめきアカデミー豊橋
2011年03月23日
義援金ボックス設置しました
このたびは、東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
くらしときめきアカデミー豊橋では、今回の東北地方太平洋沖地震被災地支援を目的に
募金募集を行います。
サーラプラザ豊橋2Fくらしときめきアカデミーの受付カウンターに募金箱を設置いたしました。
皆様ご協力のほどよろしくお願い致します。
尚、お預かりいたしました義援金は、サーラグループとして取りまとめ
責任を持って豊橋善意銀行を通して被災者の方々へお届けいたします。
被災地の方々が一日も早くもとの平穏な生活を取り戻すことができますよう、
心よりお祈り申し上げます。
2011年03月07日
M子のときめきビギナーズ
こんにちは~


私は体を動かすことが好きなんですが、最近忙しくてなかなかのおさぼり状態です




それでも自分の好きな時間に好きなだけ運動したいな~って思って
時々ジョギングをします



5キロ位ゆっくりペースで走るんですよ



いつも走る道に桜並木

もうすぐだな~なんて春を楽しみにしてます




みなさんも暖かくなってくるとなんだか気持ちがウズウズ

新しいこと始めてみたくなりませんか

そんなあなたに、ご提案です

お料理苦手、ぶきっちょさんの初心者さんでも大丈夫
続けて選べるコースレッスン



に参加してみませんか

女性はもちろん 男性も大大大歓迎です


こちらはハンバーグを作った時の様子です


楽しそうですね~~





ハート




若い男女から、年配の方まで幅広い層で参加いただいています

一人で参加の方も3回コースなので、お友達も出来ますよ

ぜひ、この春からときめき講座



ご参加下さ~い

1~3月期では満席の講座もありましたので
ご予約はお早目に・・・

入会金無料キャンペーン中
の今が始めるチャンスです!!!
お待ちしてま~す


お申し込み詳細は、コチラから♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
店舗情報はコチラくらしときめきアカデミー豊橋
2011年03月06日
入会金無料キャンペーン


日に日に春が近づいてきている感じがしますね

ぽかぽか陽気は大好きなのですが・・・
悩みもまたひとつ・・・
目がかゆーい


鼻がむじゅむじゅする~~~


花粉が本格的に飛ぶ季節がやってきました!
雨が上がってからの数日・・・
かなりきているような気がします。。。
みなさんは大丈夫ですか!?
ときめき子たちの中にも花粉に泣かされているのが数名・・・
聞くところによると今年の花粉量は
多いところでなんと昨年の16倍!!!!!
ひえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
考えただけでむずむずしてきますね

花粉症のみなさん!覚悟を決めてどうにか乗り切りましょう!!
さて・・・

5日から4~6月期の講座受付がスタートしました

たくさんのお電話、メールをいただき
さらには直接窓口にも来ていただけて
ときめき子一同うれしさでにやにやしております

おかげさまで初日で満員御礼!の講座もあります
ありがとうございます!!!
とはいえ
まだまだ、どしどし!ばんばん!!予約受付中です

もし迷っている方!少しでも気になっている方!!
新しいこと始めたいと思ってるアナタも!!!
✦今がチャンスです✦
入会金無料キャンペーン実施中
入会金 通常¥3150 ⇒ ¥0!!
入会するなら今!!
入会金無料キャンペーンは4月30日まで
この機会お見逃しなく!!!!!!
お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
店舗情報はこちら⇒

2011年03月03日
5日・6日!!


5日の新聞折込よりひとあし先に
昨日から店頭でも講座案内を置いています

そしてそして
くらしときめきアカデミー豊橋があるサーラプラザ豊橋では
週末5日・6日と
春のリフォーム展を開催しております

外壁塗りなおしたいな~(・ω・`)
耐震について気になる・・・(・ω・`)
太陽光発電ってどうなの?(・ω・`?)
床暖房体験してみたーい(・ω・`●)
などなど含めましてリフォームに関する相談会&体験会をやります

そしてそして~~(´ー`)

イベントと聞いて黙っていませんよ

くらしときめきアカデミーでも特別イベントやります



✿5日(土)✿3分でできちゃう!苔玉教室

お部屋に緑があると癒されますよね


簡単でおしゃれなインテリアにいかがですか?
苔玉盆栽の販売もありますよ

ち・な・み・に

先生はかっこいいって噂です

✿6日(日)✿ポーセラーツ体験教室

自分の好きなように食器をデザインできるのが魅力のポーセラーツ

オリジナルのマグカップを作ってみませんか

両日ともに
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:00~15:00
時間内随時受け付けております

ポーセラーツは各回先着10名様まで

大人も子どもも関係なし!
(小学校低学年以下のお子様は保護者同伴でお願いします)
参加費はワンコイン500円!!
お気軽にお立ち寄りください


他にも!
ガスコンロの魅力を楽しく体験♪比較実演ショー

(試食あり!)
新鮮な野菜がいっぱい!青空市

(渥美半島の旬の野菜果物をお値打ちに販売します)
展示品処分セール!!
システムキッチンなど破格で販売!
などなど盛りだくさん

明日新聞折込で入るリフォーム展の案内についている
引き換え券をお持ちいただくとバラのミニ鉢プレゼントいたします

サーラプラザ豊橋へまだ来たことない方もこの機会にぜひ

カフェがあるのでランチもできますよ~~


|ョ´・ω・)<コッソリ
もし引換券が手に入らなかったら・・・
2Fくらしときめきアカデミー受付で
「ブログ見たよ」
と言ってもらえれば引換券差し上げます


特別イベントに関するお問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
店舗情報はこちら⇒

2011年03月02日
ときめきK子の脱*冬眠計画!!

こんにちは◎
ときめきK子です♪
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近はお天気のほうも


やら


やら
大忙しでしたよね・・・
予定も天気も崩れてもやもや。。

でもでもやっと!!


のような感じ・・・してきてませんか?
なんだか最近・・・


春は


この冬はだいぶ冬眠活動


思いっきり体でも動かそうかと


こーゆー時は思い切りが肝心ですよ!みなさん


というわけで・・・












2月のときめきK子レポート ラテンエアロ












ご紹介したいと思います
そもそもラテンエアロってどんなことするんだろう??

ですよね。
体験してみた感想で言うと・・・
いっぱい良い汗、かきましょうね


そ・し・て・・・
汗をかくということは。。。。結構動くんですね!

あ!
ちょうど汗をかきたい季節だったんですよねー


でも、新しいことに挑戦するときってなかなか勇気がいりますよね、、、、
うんうん。

でも、ご安心を


と身をもってお伝えできちゃうんです


講座当日は
「こんにちは~!!!!」と元気な挨拶と思ったら鈴木直美先生の登場です



ラテンエアロの鈴木先生はとってもキュートで明るくてさわやかな先生なのです◎
教室の鏡には久しぶりのジャージ姿・・・の自分

早く先生みたいな


ステップステップ♪
ステップステップ♪
皆さんほんとに、すごく動いてますね◎
ステップステップ♪
ステップステップ♪
音楽に合わせてぴょんぴょん跳ねてました!
はじめは先生の足の動きを凝視・・・
気づいたら鏡に映った自分が
汗
汗
汗
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こんなに汗かいたのは高校の部活動以来です!
体の中の不要なものが音楽♪と一緒に
出て行く
出て行く
という実感でいっぱいでしたー!
というより
こんなに水分溜めてたんだ・・・

講座中は水分補給、大事ですよ!
そして1時間後・・・
お疲れ様でした~


講座が終わった後は
皆さんさわやか~


やっぱり体を動かすとすっきりした気分になるんですね♪
やっぱり先生もさわやかですしね

ラテンの振り付けはとっても
セクシー
で
セクシーなのに
体を鍛えられます

し・か・も!
楽しいんです◎
踊ってるときはみんな笑顔で
・
音楽もすごくいいテンポで
・
エアロビクスをしているというより
音楽に合わせて
踊ってるという感覚でした♪
また
やっぱり初めてなので1回では完璧に踊れない
・・・・
自分が悔しい!!
というラテンエアロサイクルです○
ぜひ皆さんも冬眠から目覚めて
春に・・・いや、夏に向けて!←
一緒にラテンエアロで


そんなラテンエアロ講座の詳細・お申し込みは TEL:0120-150-453
店舗情報はコチラくらしときめきアカデミー豊橋
2011年03月02日
【必見】速報!!!!【重要】


が中日新聞・朝日新聞朝刊に折り込まれます!!!
&
9:30より電話受付スタート!!!!!
そして本日より!!!!
店頭に設置いたしました~~!!
ひとあし早くGETできますよ

4~6月期も素敵な講座盛りだくさん

受付開始の5日から満席が予想される講座もございます

みなさまからのご予約どしどしお待ちしております

まずは・・・
講座案内GETだ~~~




お問い合わせは♪


店舗情報はこちら⇒
