2015年09月25日

New オリーブオイル&イタリア料理

こんにちはface02 ときめき娘ですusagi


すっかり秋めいてきましたねicon

9月27日は、「中秋の名月」。

9月28日は、2015年でもっとも大きく見える満月「スーパームーン」。
 
1年の中でも最も美しい月が眺められるチャンスicon22
しかも2日連続でいつもとは違う月を見られちゃいますnico
中秋の名月スーパームーンのダブルコンボ。
日曜日の締めくくりや週の初めの仕事終わりに、
外で夜空を見上げてみては?

今年最高の月を楽しみたいですね♪♪♪♪

さて新講座のご案内です。

オリーブオイル&イタリア料理

日本のオリーブオイルの消費量は世界第4位で、
その市場は年々伸びています。

またオリーブオイルには様々な種類のものがあります。

イタリア政府認定の世界最古のオリーブオイル機関の
オリーブオイルテイスター技能能力試験に合格したプロから
世界基準のテイスティングセミナーと基礎知識を学べます♪


icon【10月】
  座学 オリーブオイル(5~6種程度)のテイスティング
 

    

icon【12月】
  オリーブオイルを使った本場イタリアの家庭料理

  icon28メニューicon28
  ・かぼちゃとチコリのパイ
  ・トスカーナ風 ロールキャベツ
  ・森のティラミス
 

    

icon2510/08 ・ 12/10 木 10:00~12:30

icon254,320円/全2回  別途教材費1,000円/回


お申込は wakabaこちらwakaba

※途中受講可能です。(12月のみ受講でも対応いたします)

オリーブオイルは主成分であるオレイン酸が、を刺激し、
便秘や美肌・美髪に効果があるといいます

オリーブオイルの正しい知識と美しい体作りのため体験してみましょう
キラキラ face02
   

*****************icon*****************icon*****************

       ☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
       icon29 0120-150-453 icon29
       icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 





  

Posted by ときめき子 at 16:22Comments(0)新講座♪

2015年09月21日

かぼちゃたっぷり秋色タルト

こんにちはface02

シルバーウィーク3日目!
いかがお過ごしですか??
楽しんで!リフレッシュして!
いいお休みにしてくださいね♪

秋になると特に食べたくなるものってありませんか?
塩焼きも刺身も美味しい秋刀魚とか・・・

あとは・・・
いも!くり!かぼちゃ!
ほくほくしたものが恋しくなりますicon06

かぼちゃをたーーーーーっぷり使ったおすすめスイーツいかがでしょうか


お姫様のケーキ屋さん~
一工夫で華やかスイーツ~


<秋色タルト~タルト・ドートンヌ~>

かぼちゃクリームのタルトを秋の森に仕立てました。
ハリネズミの親子やキノコ型のクッキーも焼いてデコレーションしましょう。

さくさくタルト生地に一味加えたアーモンドクリームと
たっぷりのかぼちゃクリームをのせてicon06

ハロウィンにもぴったりのカラーですね♪

過去に大人気だったメニューの復刻講座です!
かぼちゃクリームがなめらかでかぼちゃがしっかり感じられて
すーーーーごく美味しかったんですface05

思い出したら口の中が美味しくなってきましたface05face05face05

ひとつひとつの工程を丁寧に教えてもらえる講座ですface02
スイーツ作り初心者さんでも安心ですよ!


講師:エトワール・ベベ主宰 種井一代
日時:10月3日(土)10:00~13:00
詳細・ご予約はmotif01コチラmotif01



お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

そして気になる講座の詳細はHPへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒home02くらしときめきアカデミー豊橋 home02

 





 

 
 

 

 

       


Posted by ときめき子 at 17:33Comments(0)料理教室

2015年09月20日

スーパーフード「キヌア」

こんにちはface02

シルバーウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか
この連休は天気にも恵まれてお出かけ日和です♪

空の感じや涼しさが秋らしくなってきましたね♪

最近私は食欲の秋が深まっておりまして・・・onigiribreadcakebeer
いつもおなかがぱんぱんです。笑
もちろん体重も増加気味・・・なんだか体の巡りも滞ってる感じ・・・face07

そんなときはデトックス効果の高い食材をとって体の中をきれいに流さねば!

ぴったりな講座が始まりました!

からだよろこぶごはん
~デトックスブランチレシピ~

-------------------------------
・キヌアベーグル
・フムス
・キヌアサラダ
・モロヘイヤスープ
・巨峰ゼリー
-------------------------------

キヌアってご存知ですか?
「アサイー」「チアシード」に続くスーパーフード!




こんなに小さい粒なんですが栄養がぎゅ~っと詰まっているんです!
他の雑穀に比べても栄養価はバツグン!
ビタミン・ミネラルだけではなくアミノ酸をバランスよく含むことから良質なたんぱく源にもなります!
食物繊維も豊富でデトックス効果もあり!

ごはんに混ぜて気軽にたべていただくのもおすすめですが
今回はキヌアを使ったレシピをご紹介します♪

キヌアをたっぷりいれてなんと!こねからベーグルを作ります♪
むちむちむぎゅむぎゅ食感がたまらないベーグルを
なるべくシンプルで作りやすいレシピでご紹介します♪
パン作り初心者さんでも作りやすいパンなのでおすすめです^^

ベーグルにはお野菜とフムスを挟んでサンドイッチに!
フムスはトルコなど中東地域のお料理です。
海外セレブの朝食メニューとしても注目されています!
クセがなくほんのり甘みがおいしいひよこ豆をペーストにして作ります。
パンと食べてもよし、お野菜をディップしても美味し!
ひよこ豆も栄養価が高くぜひ取り入れたい食材です!

王様の野菜といわれるモロヘイヤをたっぷりと使ったスープと
巨峰の自然な色合いがきれいなゼリーを作ります

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターをもつ講師による
化学調味料は使わず、食材の味を活かした、
からだがよろこぶヘルシーデトックスメニューはいかがですか?
今回は動物性食材は不使用で仕上げておりますface02

このメニューの試作を始めて食欲もおさまり、
体の中も流れ始めた感じを実感しております!

<日時>
9月27日(日)
9月29日(火)
10:00~12:30
詳細・ご予約はflower01こちらflower01





お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

そして気になる講座の詳細はHPへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒home02くらしときめきアカデミー豊橋 home02

 





 

 
 

 

 

      


Posted by ときめき子 at 10:38Comments(0)料理教室

2015年09月17日

New 【体験】瓶デコメモスタンド&フェイクスイーツ


こんにちはface02 ときめき娘ですneko


新講座のご案内ですhiyoko_02


【体験講座】
瓶デコ&ブルーベリームースのメモスタンド


樹脂粘土で作った本物そっくりの
美味しそうなお菓子や果物を、
クリームをたっぷりのせた瓶にのせて、
デコレーションしてみましょう。

または樹脂粘土で作ったブルーベリームースの
メモスタンドを作ってみましょう♪

どちらを作成するかは当日選択していただきます。

時間があれば両方作ることができます。

  

home0209/28 月 13:00~15:00

home021,400円  (別途教材費:1,000円) 

お申込は⇒ motif01こちらmotif01

うぁ~どちらもかわいい
face05

どちらか迷っちゃう~??


***************
 キラキラ キラキラ キラキラ ***************キラキラ キラキラ キラキラ ****************

大人夢みるフェイクスイーツ

お菓子(ケーキ等)に欠かせないパーツ等を樹脂粘土で
1つずつ一から作ってみましょうhiyoko_02

最後に1つのスイーツを完成させます♪

 


home0210/12 11/09 11/23 11/30 12/14 12/28
  月 13:00~15:00

home0212,000円/全6回 (初回のみ別途教材費 1,500円)

お申込は⇒ motif01こちらmotif01

見た目は美味しそうなお菓子だけど実は食べられない!

そんなお菓子を樹脂粘土で再現していろいろ作ってみませんか?

苺やクッキー、ケーキのスポンジまで最初から最後まで
楽しく学んで作りましょうichigo


体験と同じ先生の講座ですよ!
 体験を受講して、コース講座のお申込みがおすすめですicon

 もちろんどちらか1講座だけでも大丈夫nico




***************キラキラ キラキラ キラキラ *************キラキラ キラキラ キラキラ *****************

           ☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
           icon29 0120-150-453 icon29
           icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 





  

Posted by ときめき子 at 17:04Comments(0)新講座♪

2015年09月13日

★★★スペシャル講座★★★

こんにちはface01 ときめき娘ですusagi

すっかり秋の風を感じる今日この頃です。

秋雨前線の影響で最近の天気は大荒れですね!

先日の台風18号で甚大な被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。



さて10月期のスペシャル講座のご案内です。


A≪抽選≫
home02漬物本舗「道長」に学ぶ 
  失敗しないぬか床作りとぬか床活用方法
home02

無添加・化学調味料を一切使用しない
安全・安心な漬物を手掛ける
豊川の「道長」さん。

失敗しないぬか漬けの仕方と色々な料理法を学びます♪

発酵食品であるぬか漬けの世界を知り
漬物で『食』をもっと豊かにしてみませんか。




※ご飯、味噌汁、ぬか漬け野菜、ぬか炊き(肉)等のランチあり
※道長特製のぬか床「つけ太郎ぬか」1kgと漬物のお土産あり


icon25受講日:11/30 月 10:00~12:30
icon25受講料:4,000円



【エントリー期間】 8/29(土)~10/27(火)
【発表期間】    10/29(木)~10/30(金)

※抽選講座のためホームページからご予約はできません。
 必ず店頭・電話にてご予約ください。



 
  

***********************flowerflower*************************



B≪抽選≫
home02ガトーフルールのシェフパティシエから学ぶ
 至福のスイーツ講座
home02


豊橋宮下町に昨年10月にオープンした『ガトーフルール』。
花屋さんをイメージした店内には、
彩り豊かなケーキが並ぶワクワクするパティスリーです。
今回はチョコレートとジャムを使った
人気の「カイザー」を伝授します。

≪メニュー≫
・カイザー・フランボワーズ



cake受講日:10/27 火 10:00~13:00
cake受講料:4,000円 



【エントリー】8/29(土)~9/29(火)
【発表期間】10/1(木)~2(金)

※抽選講座のためホームページからご予約はできません。
  必ず店頭・電話にてご予約ください。


**************************flowerflower*************************


            ☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

           icon29 0120-150-453 icon29
            icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 

  

Posted by ときめき子 at 15:07Comments(0)オススメ講座♪

2015年09月04日

【豊橋店限定】サーラカード入会キャンペーン期間延長

こんにちはface01 ときめき娘ですneko

あ・・・9月に入り夏の風が通り過ぎて行く感じですね~

空を見上げると秋の雲、

朝夜はもう秋を感じます~!!

体調などくずさぬようお気をつけ下さい。


10月期の受付が始まり、大勢のご予約ありがとうございますface05

土日の講座は満席もございます。

気になる講座はお早めにご予約くださいね~nico


【豊橋店限定】

サーラカード入会キャンペーン期間延長!!





エントリー受付は9月29日(火)まで

そしてチケット引換えは10月31日までが変更になりました!!

なっっなんとお得がいっぱい!!
●お料理講座icon283000円分チケットプレゼント
●受講料は5%OFF!!
●年会費入会金無料
●5000P→5000円ギフト券プレゼント

ぜひこのお得な期間にエントリーしてサーラカードを作成してね
kaeru


**************☆****************** ☆ ****************** ☆         


              見つけよう♪
              新しい自分♪
              ステキな仲間♪

              ◆お問い合わせは◆
         ☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

        icon29 0120-150-453 icon29
        icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 






  

Posted by ときめき子 at 15:05Comments(0)お知らせ