2012年03月22日
ときめきレポート~真ちゃんの簡単!おいしいクッキング~
さてさて今日は先日開催された料理講座の様子を
レポートさせていただきます

もうこれしかないですよね!
PREMIAM EVENT
真ちゃんの簡単!おいしいクッキング!

テレビや雑誌でも大活躍の
料理研究家寺田真二郎さん
を迎えてのとっておきのプレミアム料理講座!
春野菜たっぷり!
簡単にできるのにおもてなしにもぴったりな
お料理を教えていただきました

まずは料理のデモンストレーション
料理のポイントをとってもわかりやすく、丁寧に教えてくれました
楽しいお話も交えながらではじめはどきどき緊張ムードだったのが
だんだんほぐれて和やかムードに

そして調理

調理中は真ちゃんがくまなく全部のグループをまわってくれて
困ったことがあってもすぐに来てくれて
とーーーっても優しく教えてくれるから
みなさん調理もばっちり

気づいたら私の隣にいた!!なんて方も多いはず

逆に手元が狂ってしまう
!!!

とドキドキしたのは私だけでしょうか?笑
(自分も参加しているのを想像してみました)
おいしそーーーーーーう

これが簡単にできるなんて

2講座で約50名の方にお集まりいただきましたが
調理の間だけでなく、
試食の間も生徒さん一人ひとりのところにまわってくださり
皆さんそれぞれお話できたのではないでしょうか
?

「どれもおいしくてすぐにでもできそうなので帰ったら早速作ります!」
「見た目もよくて、優しくて、かっこよすぎます!」
「本当に素敵な時間をありがとうございました」
などなどたくさんの喜びの言葉と笑顔をいただくことができました

自然と距離が縮まり、楽しくて和やかな雰囲気は
他にはない真ちゃんの魅力で
おいしいお料理だけでなく、癒しと元気をいただいた講座になりました

参加されたみなさま、
ありがとうございます!お疲れ様でした

そして寺田真二郎さん、マネージャーさん
お忙しい中豊橋に来ていただきありがとうございました

当日もハードスケジュールの中お気遣いとても助けていただきました。
ぜひ!またお会いできる日を楽しみに願っております

くらしときめきアカデミー豊橋に宝物ができました

ありがとうございました

当日、浮かれすぎていたときめきY子としては
まだまだ魅力を語りたいところですが止まらなくなるのでこの辺で今日は失礼します

ありがとうございます
!!!!
お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒
くらしときめきアカデミー豊橋

お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2012年03月17日
月刊サプリ掲載中♪ お得情報など必見必読!!
こんにちは

ときめきK子です
気分が春に近づき、完全に気分がふわふわしている私ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
といっても最近は寒ーくなったり、あったかくなったり、体調の管理もなかなか難しいですよね
暖房つけていいのか、窓を開けていいのか。。
さて、今月15日に発刊された『月刊サプリ』掲載させていただいてます

皆さんもうチェックしていただけましたでしょうか???
今回は
【学びのエッセンスで毎日が輝く!春から始めるスクールデイズ】特集で掲載

※記事イメージ
撮影&取材に協力していただいた受講生のFさん、Kさん
本当にありがとうございました!!
素敵な記事に仕上がりましたよ~~
そして、サプリ読者様限定!!スペシャルな特典もつけさせてもらってます!!
まさに

必見!!&必読!!
さらに

【花のある暮らし】特集ページには、くらしときめきアカデミー豊橋でも講師をしていただいている、
四季彩 小川先生が取材されていましたよ~こちらも見逃せないですね♪
※記事イメージ
小川先生のお花屋さん『四季彩』さんはとってもおしゃれなお花屋さん

生徒さんにお話を聞くと、『四季彩』が好きだから習いたい!!と言われるお客様もいるほどです!
皆さんも春からお花に囲まれた生活を始めてみませんか?
生花はきれいなときもあれば、やがて枯れていってしまいますが、
その時その季節を過ごしている実感があって私はお花と共にする生活が好きなんですよね。

◆気になる『季節のフラワーアレンジメント』講座詳細は↑↑写真をクリック↑↑
といわけで皆さん!!
今月のサプリが必見&必読!お忘れなく~♪
「サプリ見ました!」で良いことあるかも
お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒
くらしときめきアカデミー豊橋


ときめきK子です

気分が春に近づき、完全に気分がふわふわしている私ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか

といっても最近は寒ーくなったり、あったかくなったり、体調の管理もなかなか難しいですよね

暖房つけていいのか、窓を開けていいのか。。
さて、今月15日に発刊された『月刊サプリ』掲載させていただいてます


皆さんもうチェックしていただけましたでしょうか???
今回は
【学びのエッセンスで毎日が輝く!春から始めるスクールデイズ】特集で掲載


撮影&取材に協力していただいた受講生のFさん、Kさん
本当にありがとうございました!!
素敵な記事に仕上がりましたよ~~

そして、サプリ読者様限定!!スペシャルな特典もつけさせてもらってます!!
まさに


必見!!&必読!!
さらに


【花のある暮らし】特集ページには、くらしときめきアカデミー豊橋でも講師をしていただいている、
四季彩 小川先生が取材されていましたよ~こちらも見逃せないですね♪
小川先生のお花屋さん『四季彩』さんはとってもおしゃれなお花屋さん


生徒さんにお話を聞くと、『四季彩』が好きだから習いたい!!と言われるお客様もいるほどです!
皆さんも春からお花に囲まれた生活を始めてみませんか?
生花はきれいなときもあれば、やがて枯れていってしまいますが、
その時その季節を過ごしている実感があって私はお花と共にする生活が好きなんですよね。
◆気になる『季節のフラワーアレンジメント』講座詳細は↑↑写真をクリック↑↑
といわけで皆さん!!
今月のサプリが必見&必読!お忘れなく~♪
「サプリ見ました!」で良いことあるかも

お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2012年03月13日
【必見】イケメンに会いませんか?
こんにちわー
もうタイトルそのままどストレートに告知させていただきます!
イケメンに会いませんか?

「真ちゃん」の愛称でTV、雑誌などの様々なメディアで大活躍している
料理研究家 寺田真二郎さんの料理教室を開催します
お手軽で簡単にできるアイデアレシピが好評の真ちゃんですが、
今回は旬の食材を使った4品を教えてくれます
-------------------------------------------
・春キャベツの香りミートグラタン
・カブの和風帆立あんかけ
・カブのはと塩昆布の混ぜごはん
・さわやかフルーツジャスミンティーゼリー
-------------------------------------------
う~ん
どれもおいしそう!!
さぁさぁ!!!
耳寄りなお知らせです!!!
真ちゃんの簡単美味しいクッキング
3月18日(日)
①11:00~13:30
②15:00~17:30
抽選で募集させていただいたこちらの講座、
直前になり空きがでました!!!!!
両時間とも少しですが空きがございます
直前の為先着で受付させていただきます
ご予約はお電話でお待ちしております
TBS「ひるおび!」、CS「杉本彩の本命レシピ」を含む4本の番組にTVレギュラー出演中!
芸能人ですよ!!
先日くらしときめきアカデミー蒲郡で開催した料理教室も
好評だったみたいで
とても気さくに話しかけてくれたり
写真も気兼ねなく撮影できたりと
とても近い距離感でアットホームな雰囲気の講座だったみたいです
簡単にできたのに見た目華やか美味しい料理に
皆さん大満足とのことでした
小技を利かせた食材の使い方は必見です!
「ハンサムキッチン」という番組にも出演されている通り
すらっとした体型に小さい顔、
そして整ったさわやかマスクには
・・・なんといいますか。。。
癒されます
詳しくは
コチラ
本も出版されてます



真ちゃんのブログは
コチラ
お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒
くらしときめきアカデミー豊橋

もうタイトルそのままどストレートに告知させていただきます!
イケメンに会いませんか?

「真ちゃん」の愛称でTV、雑誌などの様々なメディアで大活躍している
料理研究家 寺田真二郎さんの料理教室を開催します

お手軽で簡単にできるアイデアレシピが好評の真ちゃんですが、
今回は旬の食材を使った4品を教えてくれます

-------------------------------------------
・春キャベツの香りミートグラタン
・カブの和風帆立あんかけ
・カブのはと塩昆布の混ぜごはん
・さわやかフルーツジャスミンティーゼリー
-------------------------------------------
う~ん
どれもおいしそう!!
さぁさぁ!!!
耳寄りなお知らせです!!!
真ちゃんの簡単美味しいクッキング
3月18日(日)
①11:00~13:30
②15:00~17:30
抽選で募集させていただいたこちらの講座、
直前になり空きがでました!!!!!
両時間とも少しですが空きがございます

直前の為先着で受付させていただきます
ご予約はお電話でお待ちしております

TBS「ひるおび!」、CS「杉本彩の本命レシピ」を含む4本の番組にTVレギュラー出演中!
芸能人ですよ!!
先日くらしときめきアカデミー蒲郡で開催した料理教室も
好評だったみたいで
とても気さくに話しかけてくれたり
写真も気兼ねなく撮影できたりと
とても近い距離感でアットホームな雰囲気の講座だったみたいです

簡単にできたのに見た目華やか美味しい料理に
皆さん大満足とのことでした

小技を利かせた食材の使い方は必見です!
「ハンサムキッチン」という番組にも出演されている通り
すらっとした体型に小さい顔、
そして整ったさわやかマスクには
・・・なんといいますか。。。
癒されます
詳しくは


本も出版されてます



真ちゃんのブログは


お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2012年03月09日
《吉報です!》あなたも資格GET♪しませんか?
こんにちは
ときめきK子です♪
もう、卒業シーズン真っ盛りな今日この頃ですね
この卒業シーズンが終わったらすぐそこに入学式ですね
新しい季節が始まるというのもなんだか忙しい場面も多からず少なからず。
春に向かって走りましょう~

さて、そんな卒業シーズンにアカデミー豊橋に
吉報
が届きましたよ♪
当アカデミーの受講生が着物着付の【奥伝】という資格を取得しました~!!!!

仁枝さん、森さん、本当におめでとうございます!
写真一番右にいらっしゃるのがくらしときめきアカデミー豊橋
《着物着付講座 ~自分で着てみよう~》の講師である、手塚先生です。
《着物着付講座~自分で着てみよう~》の講座詳細はコチラ♪
この【奥伝】というのは、プロの着物着付師として人にきものを着付けられる資格なんだそうです。
【奥伝】の前には、
きものの歴史・きものの約束事など、きものに関する幅広い知識をベースに、ビギナーである【初伝】
より深い知識と技術を習得する【中伝】があって、
この段階を踏んだ方が、【奥伝】を取得することができるようになっているんですね
このくらしときめきアカデミー豊橋ももう3年目ですが、
生徒さんがこうして資格を取得してこう、何ですかね、羽ばたいていただけるというのは
とても喜ばしいことですね
うんうん。
着物といえば、今年も春がやってくるー

ということで、
お友達とお花見に行くのですがなんと!!
着物で日本女子の会という感じでやろうと
本当に楽しみ~
なんか、浴衣ではなく、着物っていうのが特別な春を感じさせてくれます。
着物は日本の文化ですから
そうこう考えているうちに、普段どれだけ洋服に頼り切っているか。ということを考えさせられます。。。
w
ということで、皆さんも春には着物着付け、チャレンジしてみませんか?
着物着付けを含め、くらしときめきアカデミー豊橋では様々資格取得ができる講座をご用意しています♪
春といえば、春こそは!
たくさんのお申込みお待ちしております♪
お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒
くらしときめきアカデミー豊橋

ときめきK子です♪
もう、卒業シーズン真っ盛りな今日この頃ですね

この卒業シーズンが終わったらすぐそこに入学式ですね

新しい季節が始まるというのもなんだか忙しい場面も多からず少なからず。
春に向かって走りましょう~


さて、そんな卒業シーズンにアカデミー豊橋に


当アカデミーの受講生が着物着付の【奥伝】という資格を取得しました~!!!!
仁枝さん、森さん、本当におめでとうございます!
写真一番右にいらっしゃるのがくらしときめきアカデミー豊橋
《着物着付講座 ~自分で着てみよう~》の講師である、手塚先生です。
《着物着付講座~自分で着てみよう~》の講座詳細はコチラ♪
この【奥伝】というのは、プロの着物着付師として人にきものを着付けられる資格なんだそうです。
【奥伝】の前には、
きものの歴史・きものの約束事など、きものに関する幅広い知識をベースに、ビギナーである【初伝】
より深い知識と技術を習得する【中伝】があって、
この段階を踏んだ方が、【奥伝】を取得することができるようになっているんですね

このくらしときめきアカデミー豊橋ももう3年目ですが、
生徒さんがこうして資格を取得してこう、何ですかね、羽ばたいていただけるというのは
とても喜ばしいことですね

うんうん。
着物といえば、今年も春がやってくるー


ということで、
お友達とお花見に行くのですがなんと!!
着物で日本女子の会という感じでやろうと

本当に楽しみ~

なんか、浴衣ではなく、着物っていうのが特別な春を感じさせてくれます。
着物は日本の文化ですから

そうこう考えているうちに、普段どれだけ洋服に頼り切っているか。ということを考えさせられます。。。

ということで、皆さんも春には着物着付け、チャレンジしてみませんか?
着物着付けを含め、くらしときめきアカデミー豊橋では様々資格取得ができる講座をご用意しています♪
春といえば、春こそは!
たくさんのお申込みお待ちしております♪
お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒

2012年03月08日
子供向け料理教室
みなさんこんにちわ~
暖かいですね~
今日は中学校では卒業式だったみたいですね
昨日散歩をしていたら梅の花がきれいに咲いていました
春ですね
さてさて、今日ご紹介するのは
親子クッキング&キッズクッキング
子供向けのお料理講座です
★Kidsクッキング★

いちごのベイクドチーズケーキ
いちごみるくの練乳ゼリー
いちご風味の焼きチーズケーキをマーブル模様をつけ、
かわいく仕上げます
もうひとつ簡単に作れるゼリーも一緒に作ります
いちごづくしのスイーツを楽しく作りましょう♪
小学生以上対象
ひとりでも、お友達同士でも楽しくできますよ
◆日時◆ 3月20日(火) 14:00~16:30
残席わずか!!
★親子クッキング★

ハンバーガー
豆乳コーンスープ
いちごの簡単デザート
全粒粉の入ったバンズを手ごねで作ります。
焼きたてのふわふわバンズのおいしさは格別です!
お子様と一緒に生地をこねこね♪
パテもこねこね♪
楽しくレッツクッキング

親子2人1組
バンズは2個お持ち帰りです
◆日時◆ 3月30日(金) 10:00~12:30
キャンペーンやってます!!
入会金無料キャンペーン
通常3150円かかる入会金が

暖かいですね~

今日は中学校では卒業式だったみたいですね

昨日散歩をしていたら梅の花がきれいに咲いていました

春ですね

さてさて、今日ご紹介するのは
親子クッキング&キッズクッキング
子供向けのお料理講座です

★Kidsクッキング★


いちご風味の焼きチーズケーキをマーブル模様をつけ、
かわいく仕上げます

もうひとつ簡単に作れるゼリーも一緒に作ります

いちごづくしのスイーツを楽しく作りましょう♪


ひとりでも、お友達同士でも楽しくできますよ

◆日時◆ 3月20日(火) 14:00~16:30
残席わずか!!
★親子クッキング★



全粒粉の入ったバンズを手ごねで作ります。
焼きたてのふわふわバンズのおいしさは格別です!
お子様と一緒に生地をこねこね♪
パテもこねこね♪
楽しくレッツクッキング


親子2人1組
バンズは2個お持ち帰りです
◆日時◆ 3月30日(金) 10:00~12:30
キャンペーンやってます!!
入会金無料キャンペーン
通常3150円かかる入会金が
4月末まで無料です!!
¥3150 ⇒ ¥0!!!!
年会費・更新費ございません!
まだ会員でない方もぜひご検討ください

まずは講座案内をチェック!!
HPでもご覧になれます

みなさまからのご予約
どしどし!お待ちしております

人気講座は早い満席が予想されます。
ご予約はお早めにどうぞ

2012年03月03日
4~6月期予約受付スタート!!




が中日新聞・朝日新聞朝刊に折り込まれます!!!
&
9:30より電話受付スタート!!!!!
みなさまのお宅には届きましたでしょうか!?
ときめき感じる講座はありましたでしょうか!?
今回の目玉は
入会金無料キャンペーン
通常3150円かかる入会金が
通常3150円かかる入会金が
4月末まで無料です!!
¥3150 ⇒ ¥0!!!!
年会費・更新費ございません!
まだ会員でない方もぜひご検討ください

まずは講座案内をチェック!!
HPでもご覧になれます

みなさまからのご予約
どしどし!お待ちしております

人気講座は早い満席が予想されます。
ご予約はお早めにどうぞ

2012年03月01日
◆3月料理教室メニュー◆スイーツ&パン
こんばんわん

4~6月期の講座はもうチェックしていただけたでしょうか
?
予約開始は3月3日(土)からですが
ぜひぜひチェックしてくださいませ
4~6月期メニューも気になるところですが
今日は3月のスイーツ&パンをご紹介します
!!
スイーツ
◆いちごのモンブラン◆

今がおいしいフルーツといえば!!
いちご
いちごを使ったモンブランを作ります
モンブランといえば栗ですが、
クリームの中にホワイトチョコクリームと
いちごをまるごと閉じ込めます
土台にはさくさくの生地を焼いて使います


4~6月期の講座はもうチェックしていただけたでしょうか

予約開始は3月3日(土)からですが
ぜひぜひチェックしてくださいませ

4~6月期メニューも気になるところですが
今日は3月のスイーツ&パンをご紹介します



◆いちごのモンブラン◆
今がおいしいフルーツといえば!!


いちごを使ったモンブランを作ります

モンブランといえば栗ですが、
クリームの中にホワイトチョコクリームと
いちごをまるごと閉じ込めます
土台にはさくさくの生地を焼いて使います
濃厚クリームとフレッシュいちごのハーモニー♪♪
見た目もらぶりーな春スイーツです
日程・詳細は
コチラ
満席あり!!
空席ありの15日も残りわずか!!
パン
◆ライ麦ミックスフルーツパン◆
&ごまのチュイールアイスクリーム添え

生地にはライ麦を使います
小麦とは違う香ばしさや甘みがおいしいんです
ミックスフルーツも一緒に練りこんで
シンプルだけど自然な甘みがとってもおいしいパンです

素朴な感じがしますが甘いパン好きな方にもおすすめです!!!
ライ麦とミックスフルーツの相性は抜群!
今回はクープに挑戦!
クープ(切れ込み)をいれると
パンのボリュームがよりアップするし、
見た目のかっこよさもアップ!
上手にクープを入れるコツを覚えましょう

日程・詳細は
コチラ
3月の選べるOneレッスンお料理講座いかがでしたか??
気になるメニューはありましたでしょうか
?
Oneレッスンは自分の都合のいい日にちで
1回ずつ受講ができます
ときめきを感じたあなた!!
さぁ今すぐお電話を



日程・詳細は


満席あり!!
空席ありの15日も残りわずか!!


◆ライ麦ミックスフルーツパン◆
&ごまのチュイールアイスクリーム添え
生地にはライ麦を使います

小麦とは違う香ばしさや甘みがおいしいんです

ミックスフルーツも一緒に練りこんで
シンプルだけど自然な甘みがとってもおいしいパンです


素朴な感じがしますが甘いパン好きな方にもおすすめです!!!
ライ麦とミックスフルーツの相性は抜群!
今回はクープに挑戦!
クープ(切れ込み)をいれると
パンのボリュームがよりアップするし、
見た目のかっこよさもアップ!
上手にクープを入れるコツを覚えましょう


日程・詳細は


3月の選べるOneレッスンお料理講座いかがでしたか??
気になるメニューはありましたでしょうか

Oneレッスンは自分の都合のいい日にちで
1回ずつ受講ができます

ときめきを感じたあなた!!
さぁ今すぐお電話を

