2015年04月28日

インテリアレッスン”暮らしを作ろう!”

こんにちはicon01

これからご紹介する講座は
hiyoko01インテリアレッスン”暮らしを作ろう”ですhiyoko_02





花新しく生活の一歩を踏み出した方、
花お部屋の模様替えを考えていらっしゃる方

は変化の多い季節、
イマジネーションをを刺激される季節です。

家具やカーテン、飾りたい絵やオブジェ等々
いつもの家具もレイアウトを変更するだけで
お部屋の印象がガラッと変わりますね。

でも、いざ手をつけ始めると
色々なイメージがムクムクと膨らんで
好みが上手くまとめきれないicon10
コーディネイトが難しい・・・face07
と、途中で足踏みしてたりしませんか?
そんな時、そんなあなたに最適な講座なんですicon22

iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon

インテリアってこだわればこだわる程
自分自身の好みがわからなくなっちゃいますねicon

そんな時は、初心にかえって
"好きなものを思う存分集めること"
からはじめてみませんか?

講座では一番初めにキラキライメージノートキラキラ
作っていただくところから始めます。

雑誌やカタログなどから
"好き"と思う写真をどんどん切り抜いて
ひと通り集め終われば、
何となくイメージが統一されて
「ああ、自分はこういう風にしたかったんだ」
きっと気づくはずですnico

そんなあなたをお手伝いさせてくださいwakaba

ご自分に合った方法で
インテリアイメージを楽しみながらまとめることに
トライ、トライ、トライですicon


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋







   

Posted by ときめき子 at 17:53Comments(0)新講座♪

2015年04月26日

「太極拳」を体験してみました(^^)

こんにちはface02 ときめき娘ですusagi

日ごと、どんどん暖かさがましてicon01

春爛漫ってところでしょうか花

ウキウキしてきますねicon♪♪

新緑がまぶしいっ・・・・わicon



皆さ~んGWのご予定はお決まりですか?

海外・国内の山・川・テーマパーク、など楽しみが増えますねハチ

さて、先日ときめき娘は・・・「太極拳」を体験しましたface02


 


受講生は14人と多い中、

まずは・・・先生のお話、「芯を整える心構え」から始まり・・・

準備運動
  ↓
ゆっくりとした動作
  ↓
歩き方
  ↓
手の動作


「太極拳」は、私たちが生きてくうえでとても重要な筋肉を鍛えるため

いつまでも姿勢がよく、バランスのとれた美しい体を作ることができます。


またその効果は体だけでなく、心にも良い効果をもたらせてくれます。

特に感情の安定はやってみて実感できるでしょう。


wakaba不調やダイエット・アンチエイジング効果

wakaba深い呼吸でリラックス、ここの浄化につながる

wakaba人として成長できて人生が豊かになる

wakaba動きにムリがないので誰でも一生続けられる


wakaba********wakaba***************wakaba
05/09 05/23 06/13 06/27

土 11:15~12:15 

途中受講可
wakaba*******wakaba*****************wakaba


今や日本での太極拳の愛好家は10万人。

みなさんも一緒に始めませんか?






◆お問い合わせは◆

☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
icon29 0120-150-453 icon29
icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 


  

Posted by ときめき子 at 15:30Comments(0)ときめきレポート

2015年04月24日

有名店のパン講座を豊橋で!!

こんにちはface02

温かいですね~

今日の料理教室は「麦の穂のハードパン・ベーコンエピ」を作りましたよ~face02bread


カリっとおいしーい^^!
パンをこねてると汗がじんわり・・・!
ちょっと気が早い気もしますが冷房をつけましたicon

さて今日はパン好きの方必見の講座をご案内いたします!

ダーシェンカから学ぶ手作りパン
~上級者向けコース~

みなさんダーシェンカさんはご存知ですか?
幸田に本店を構える石窯自家製酵母パンが評判のパン屋さんです。
他にも大高店・有松店・豊田店、そしてJR高島屋にも店舗を構える有名店です!

美味しさはもちろん、からだにやさしい素材選びからこだわって作られたパンは
噛みしめる程に味わいのあるものばかりです。
特にパンを膨らます元となる酵母は季節のフルーツを使った自家製にこだわって作られています。
自然酵母を起こすこと、生地の扱い・・・本当にデリケートです!
(パン作りをしている方ならうなずいていただけるかと思います)

そんな丁寧に作られた「本物のパン」を提供するお店からパンを習うチャンスです!
お店のレッスンがくらしときめきアカデミーでも受けられちゃうんです!

講座では毎月1種類のパンをイースト・自然酵母それぞれの生地を仕込みます。
二つの生地の違いや、食べ比べられるのも楽しさの一つです。
自然酵母時期は分割からスタート。
イースト生地はこねから行います。

※4月カンパーニュの講座風景

長年のパン作りの経験からお話ししていただく
パン作りの細かいポイントやコツは毎回勉強になるばかりです。

※おいしそうに焼き上がりました!

パン作りをより深く極めたい方はもちろん、
まだパンは始めたばかりだけどパン作りが楽しい!という方も
ゆったりと和やかな雰囲気でやっておりますので是非お気軽にいらしてください。

初心者の方!実はパン作りが初めての方もいらっしゃいます。
始まって4か月めきめき上達していますよface02

4時間の長丁場の時間になりますのでちょっとした軽食もご用意しております。
(これも実は楽しみのひとつbread


コースでしっかり学べる内容になっています。

4月講座は終わってしまいましたが5月からの途中受講も受け付けております。
・5月8日(金)
・6月11日(木)
両日10:00~14:00
詳しくはコチラ

お店のHPはコチラ

入会金無料キャンペーン中!
4月28日までのご予約・お支払いで通常3240円が0円!!!

入会するなら今がお得です!


お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

 





 

 
 

 

 

  


Posted by ときめき子 at 17:20Comments(0)料理教室

2015年04月21日

ゴールデンウィークのお休みと講座締め切りのご案内

花こんにちは花

あっという間に4月も20日を過ぎて早、後半・・・
4月の後半といえば、

そうです。
今年もまたあの大型連休が
やってきますheart

皆様、きっと色々楽しい計画を練っていらっしゃいますよねface05

さて、以前にもお知らせしておりますが、
くらしときめきアカデミーも皆様と足並みを揃えて(?)
cloverゴールデンウィーク4/29(水)~5/6(水)clover
をお休みさせていただきます。

その関係で、
5月始まりの講座の締め切りが早まっておりますので
ご注意ください~icon10


講座受付の締め切りは
受講日を除いた4営業日前
(水曜日定休)
となっております。

なので、
5月7日受講日の
heartタイルクラフト
heart簡単に作れるおもしろ小物
heartアロマテラピーでナチュラルケア
などの講座の予約締め切りは
4月25日(土)午後4時まで

5月10日受講日の
heart明るく楽しい写ガール講座
heart初級リフレクソロジー講座
heartセツフカッサ美容法【顔】
heart英語で歌うジャズ&ポップス
などの講座の予約締め切りは
4月28日(火)午後7時30分まで
となります。

受講をご検討のお客様はどうぞお見逃しなくっっicon



そして
もうひとつ・・・
キラキラ春の入会金無料キャンペーンキラキラ
の締切期日も
4月28日(火)までと迫ってまいりましたusagi

ご受講を迷われているお客様、お得なこの期間を
是非是非ご利用下さい~heart



今年は4月半ばに関東では雪が降り、
この地方でも局所的な雹に見舞われる
異常気象続きでしたが
今度こそ、やっと暖かくなりそうですね。。


どうか連休中、いい天気icon01に恵まれますようにvv


き・・・気が早いでしょうかicon





お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋









  

Posted by ときめき子 at 17:39Comments(0)お知らせ

2015年04月16日

♪~お姫さまのケーキ屋さん~♪

こんにちはface02 ときめき娘ですusagi


最近は雨が続いて寒くなったり・・・

昨日は豪雨でしたねicon03

そして今日は暑くなったり・・・icon01

季節の変わり目はお天気の変化が激しいですよね~!!

体調には気をつけてくださいね。

ぽかぽかハチの春を早く感じた~い~butterfly02

さて今回のご紹介は人気のケーキ講座cake



iconcherry03icon       iconcherry03icon       iconcherry03icon       iconcherry03icon 

flower01~お姫様のケーキ屋さん~flower01

エトワール・ベベ主宰 種井 一代 講師


●【5月】薔薇の贈り物

たっぷりのクリームイチゴichigo抹茶生地
包みこんだロールケーキ。
薔薇を添えて贈り物にどうぞ。
マジパン細工を楽しみましょう。




受講日:05/15 金 10:00~12:30


うわ~かわい~い~ www
食べるのがもったいないくらい
春を感じる~~face05



cherry01budouichigo      cherry01budouichigo       cherry01budouichigo       cherry01budouichigo           


●【6月】ガトー・バスク

スペイン国境近くのバスク地方で生まれた
フランス菓子。
生地の間にパティシエールとダークチェリーcherry01
詰めて焼き上げます。
ほっこりとした優しい甘さの伝統菓子です。 


 

受講日:06/06 土 10:00~12:30

見た目は素朴ですが、甘いさくさくとした触感がいいよface05




※是非・・受講された方はご感想をスタッフまで聞かせてね♪♪
  待ってマースface02



iconcherry03icon       iconcherry03icon       iconcherry03icon       iconcherry03icon  

お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋




  

Posted by ときめき子 at 17:04Comments(0)オススメ講座♪

2015年04月14日

はじめてのうるし・漆

花こんにちは花

今回はちょっと渋くておしゃれ、
気になる新講座のご紹介です。

『はじめてのうるし・漆』



そうです、『漆』なんです。
高価でお客様用に・・・と棚の奥深く
仕舞い込んでしまっていませんか?


高級品!のイメージの強い『漆』ですが、
実は日常の“ふだん使い”もできるんです。
ふだん使いの「うるしの器や道具」を
ご自分で作ってみませんかicon

ちょっと雰囲気を変えたかったら模様を入れたり、
手を加えることもできます。
使い込んで傷んだら、ご自分で直してまた使えるんです。
この教室ではそうした“うるし”を
皆さんと一緒に学んでいきたいと考えています。

でも、かぶれが心配!!
大丈夫です。最初は“かぶれにくい漆”を使います。
やさしいところから段階を踏んで進めていきますから
安心してご受講できます。

1.はじめに「拭き漆」(摺り漆)
  漆の性質が」よくわかります。
  ※箸と皿を作ります

2.「金継ぎ」
   割れたり欠けた陶器などを補修し
金粉でお化粧して“素敵な器”に仕立て直します。




漆には、いろいろな分野があります。

一閑張(いっかんばり)、箔絵、螺鈿(らでん)、
漆絵、蒔絵(まきえ)、乾漆(かんしつ)などなど。

みなさんと相談しながら進めていきます。


漆製品は、贈り物にも身の回りの小物や本棚などにも
幅広くお使いいただけます。
趣味や生涯の友として、どうぞ長く漆塗りを楽しんでくださいclover

 

お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋







  

Posted by ときめき子 at 17:29Comments(0)新講座♪

2015年04月09日

はじめてのアイシングクッキー

flower01こんにちはflower01

今回はこれってスイーツ
それともクラフト??
どちらの要素も持ち合わせた
甘くて可愛いアートなお菓子
『はじめてのアイシングクッキー』
講座をご紹介いたしますkao



↑の作品をご覧のとおり、クッキー生地の上に
砂糖と卵白で出来たクリームで
デコレーションをほどこしたものが
アイシングクッキーと呼ばれます。

作って楽しい!
見てかわいい!
もらって嬉しい!

アイディア次第で色々なデザインを
楽しめます。

講座では、季節に合ったデザインの
アイシングクッキーを作成します。
初心者でも楽しく作っていただけますhiyoko_02

これを機会に
贈り物にも最適なアイシングクッキーcake
一緒に楽しみませんか?


絶対、お友達に自慢できる特技になること
請け合いですicon22



お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋




   

Posted by ときめき子 at 17:41Comments(0)新講座♪

2015年04月05日

心と体はひとつ「太極拳」

こんにちはface02 ときめき娘ですusagi


少し桜が散り始めましたicon

暖かい陽気に包まれていますねicon01

こんな日は・・・

外に出てカラダを動かしましょう♪icon



   ◆太極拳◆




太極拳の基礎から練習します。

準備運動立ち方歩き方手の使い方一つの型を完成させます



太極拳の素晴らしさは

いくつになっても続けることができる運動で

心の在り方にもとても良い影響を与えてくれると思っています。

特に一番お伝えしたい部分は心と体は一つ

太極拳の練習で体の「軸」が作られると

心の「軸」も連動して確立されてきます。心の「軸」って何か?

というと自分の価値観判断基準です。

自分で決められる人」になるのです。

他人のものさしばかりに従っていると

「あなたが言うことに従ったからこうなった」と責任回避が始まりますね。

何度もやってくる波に浮き沈みはあるけれど

自分で決めた道なら開けるはずです

まずは体験してみてくださいface02



*******wakaba*****************wakaba************wakaba
icon受講日:04/25 05/09 05/23 06/13 06/27
     土 11:15~12:15
 
icon【体験日】04/11 土 11:15~12:15

******wakaba****************wakaba***********wakaba


見つけよう♪
新しい自分♪
ステキな仲間♪


   



◆お問い合わせは◆
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
icon29 0120-150-453 icon29
icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 



  

Posted by ときめき子 at 17:38Comments(0)新講座♪