2018年01月09日

NEW ♪胃袋わしづかみご飯♪

こんにちはface02 ときめき娘ですusagi

昨年は大変お世話になりました。

2018年、戌年です。

福を呼ぶといわれていますね!!

お客様一人一人が楽しく

お過ごしいたでけるような時間・空間つくりのご提供に向けて

スタッフ一同努力していきます。

今年もくらしときめきアカデミー豊橋をよろしくお願いいたします。


icon胃袋わしづかみご飯icon

男性の胃袋をわしづかみする、すぐ作りたくなるようなレシピを学びましょう。
※料理初心者さん大歓迎!


・チーズin煮込みハンバーグ
・エビとブロッコリーのタルタルサラダ
・オニオンスープ
・パンナコッタ







icon01/29  月 18:30~21:00 ←お申込はこちら

icon02/04  日 10:00~12:30 ←お申込はこちら

icon03/15  木 10:00~12:30 ←お申込はこちら


レッドカード受講料:2,800円


簡単オシャレな愛情ごはんで
大好きな人の胃袋とハートをガッチリ掴みましょうheart




wakabaiconiconiconwakabaiconiconiconwakabaiconiconiconwakabaiconiconicon


iconくらしときめきアカデミー豊橋 icon
icon290120-150-453icon29

平日  9:30~19:30
土日祝 9:30~16:00

毎週水曜定休

wakabaiconiconiconwakabaiconiconiconwakabaiconiconiconwakabaiconiconicon

  

Posted by ときめき子 at 15:26料理教室

2016年02月25日

スペシャル講座のご案内

こんにちは  ときめき娘ですneko


本日より4月期のネット予約が開始されましたface02


今だけ入会金無料!!

通常入会金3.240円⇒0円

***2/25(木)~4/28(木)まで***




スペシャル講座のご案内です。


「ブーランジェリーノア
のオーナーから学ぶパン講座」


前回ご好評いただいた前田南町にある

bread『ブーランジェリーノア』第2弾bread

チョコをフォンデュしたハートheartのミニパンを

可愛くデコレーションしましょう♪

男子も女子も感謝をこめてホワイトデーのプレゼントにicon27





breadマフィンカップに入れて焼いたもの4個と

ミニパン20~25個程度を作る予定です。

breadブリオッシュに似た感じの生地になります。

※抽選講座のためホームページからご予約はできません。
 必ず店頭・電話にてご予約ください。


まだ残席ございますのでこの機会にぜひご予約ください♪♪♪



iconくらしときめきアカデミー豊橋icon
icon290120-150-453icon29

平日  9:30~19:30
土日祝 9:30~16:00
毎週水曜定休



  

Posted by ときめき子 at 16:41Comments(0)料理教室

2016年01月28日

もうすぐバレンタイン☆

こんにちは  ときめき娘ですusagi

バレンタインデーが近くなりましたねheart

今年のバレンタインチョコはもうお決まりですか?

友チョコ感覚で作ってみませんか?

簡単なんですよ~!



                         

キラキラ バレンタイン講座キラキラ


定番チョコスイーツのブラウニーは

みんなに喜ばれる事間違いなし♪

かわいくラッピングして友チョコなどにいかがですか?



≪MENU≫

・くるみたっぷりのブラウニー





※お持ち帰りできます

キラキラ 02/11  木 14:00~16:30   お申込み⇒こちら

キラキラ 02/14  日 10:00~12:30   お申込み⇒こちら

   
icon受講料:2,600円

                             

iconくらしときめきアカデミー豊橋icon
icon290120-150-453icon29

平日  9:30~19:30
土日祝 9:30~16:00
毎週水曜定休



 
  

Posted by ときめき子 at 17:14Comments(0)料理教室

2015年11月09日

出会い☆婚活クッキング♪♪

こんにちは ときめき娘ですneko


今、真剣に結婚を考えている方必見!!

料理教室で、
専門の婚活アドバイザーがサポートします。



flowerときめき婚活クッキングflower


出会いの場に慣れていない方でも

一緒にスイーツを作っていれば

自然と会話も弾みますよicon

心ときめく素敵な出会いを見つけましょうheart


 

≪MENU≫
   思わずにっこりface02
スマイルビスケット&ティータイムicon28


home0212/06  日 14:00~16:30 

home02受講料: 【男性】5,000円 【女性】4,000円 


【定員】男性10名・女性10名

参加条件】
      ●男女とも39歳以下で出会いを真剣にお探しの方。
●初婚の方


来月のクリスマスiconに向け、
恋活・婚活を
始める方必見heart

クッキング教室での出会いは
何かのご縁ですよheart

まだご参加されたことのない方も
是非一度お気軽にご参加くださいicon


motif01女性の申込は こちら

motif01男性の申込は こちら



cherry01*icon28*heart*cherry01*icon28*heart*cherry01*icon28*heart*cherry01


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ

icon25くらしときめきアカデミー豊橋
icon25


  

Posted by ときめき子 at 16:55Comments(0)料理教室

2015年09月21日

かぼちゃたっぷり秋色タルト

こんにちはface02

シルバーウィーク3日目!
いかがお過ごしですか??
楽しんで!リフレッシュして!
いいお休みにしてくださいね♪

秋になると特に食べたくなるものってありませんか?
塩焼きも刺身も美味しい秋刀魚とか・・・

あとは・・・
いも!くり!かぼちゃ!
ほくほくしたものが恋しくなりますicon06

かぼちゃをたーーーーーっぷり使ったおすすめスイーツいかがでしょうか


お姫様のケーキ屋さん~
一工夫で華やかスイーツ~


<秋色タルト~タルト・ドートンヌ~>

かぼちゃクリームのタルトを秋の森に仕立てました。
ハリネズミの親子やキノコ型のクッキーも焼いてデコレーションしましょう。

さくさくタルト生地に一味加えたアーモンドクリームと
たっぷりのかぼちゃクリームをのせてicon06

ハロウィンにもぴったりのカラーですね♪

過去に大人気だったメニューの復刻講座です!
かぼちゃクリームがなめらかでかぼちゃがしっかり感じられて
すーーーーごく美味しかったんですface05

思い出したら口の中が美味しくなってきましたface05face05face05

ひとつひとつの工程を丁寧に教えてもらえる講座ですface02
スイーツ作り初心者さんでも安心ですよ!


講師:エトワール・ベベ主宰 種井一代
日時:10月3日(土)10:00~13:00
詳細・ご予約はmotif01コチラmotif01



お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

そして気になる講座の詳細はHPへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒home02くらしときめきアカデミー豊橋 home02

 





 

 
 

 

 

       


Posted by ときめき子 at 17:33Comments(0)料理教室

2015年09月20日

スーパーフード「キヌア」

こんにちはface02

シルバーウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか
この連休は天気にも恵まれてお出かけ日和です♪

空の感じや涼しさが秋らしくなってきましたね♪

最近私は食欲の秋が深まっておりまして・・・onigiribreadcakebeer
いつもおなかがぱんぱんです。笑
もちろん体重も増加気味・・・なんだか体の巡りも滞ってる感じ・・・face07

そんなときはデトックス効果の高い食材をとって体の中をきれいに流さねば!

ぴったりな講座が始まりました!

からだよろこぶごはん
~デトックスブランチレシピ~

-------------------------------
・キヌアベーグル
・フムス
・キヌアサラダ
・モロヘイヤスープ
・巨峰ゼリー
-------------------------------

キヌアってご存知ですか?
「アサイー」「チアシード」に続くスーパーフード!




こんなに小さい粒なんですが栄養がぎゅ~っと詰まっているんです!
他の雑穀に比べても栄養価はバツグン!
ビタミン・ミネラルだけではなくアミノ酸をバランスよく含むことから良質なたんぱく源にもなります!
食物繊維も豊富でデトックス効果もあり!

ごはんに混ぜて気軽にたべていただくのもおすすめですが
今回はキヌアを使ったレシピをご紹介します♪

キヌアをたっぷりいれてなんと!こねからベーグルを作ります♪
むちむちむぎゅむぎゅ食感がたまらないベーグルを
なるべくシンプルで作りやすいレシピでご紹介します♪
パン作り初心者さんでも作りやすいパンなのでおすすめです^^

ベーグルにはお野菜とフムスを挟んでサンドイッチに!
フムスはトルコなど中東地域のお料理です。
海外セレブの朝食メニューとしても注目されています!
クセがなくほんのり甘みがおいしいひよこ豆をペーストにして作ります。
パンと食べてもよし、お野菜をディップしても美味し!
ひよこ豆も栄養価が高くぜひ取り入れたい食材です!

王様の野菜といわれるモロヘイヤをたっぷりと使ったスープと
巨峰の自然な色合いがきれいなゼリーを作ります

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターをもつ講師による
化学調味料は使わず、食材の味を活かした、
からだがよろこぶヘルシーデトックスメニューはいかがですか?
今回は動物性食材は不使用で仕上げておりますface02

このメニューの試作を始めて食欲もおさまり、
体の中も流れ始めた感じを実感しております!

<日時>
9月27日(日)
9月29日(火)
10:00~12:30
詳細・ご予約はflower01こちらflower01





お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺

そして気になる講座の詳細はHPへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒home02くらしときめきアカデミー豊橋 home02

 





 

 
 

 

 

      


Posted by ときめき子 at 10:38Comments(0)料理教室

2015年08月29日

かるかん饅頭!!

こんにちはface02

本日より
10月期講座予約が始まりました!

一部講座はすでに満席になっています!

たくさんのご予約ありがとうございます!

最近涼しいですね~!
また暑さがぶり返すのか
秋の予感なのか・・・face01

夜も涼しくて、ぐっすり安眠です!

調子も整って食欲もアップしちゃいそうです♪

はっっ!
もしかしてこれが本当の秋の予感・・・!!

食欲の秋が到来しそうですiconiconbeer

そんなこれからにぴったりなおすすめ講座のご案内

~秋の和菓子~
かるかん饅頭


かるかんってご存知ですか??

京都といえば八つ橋!
名古屋といえばういろう!
鹿児島といえばかるかん!

鹿児島を代表する銘菓です。

真っ白な生地は山芋、米粉、砂糖でつくられた ふんわり、もっちり食感。
そのかるかん生地にあんこを包み饅頭に仕上げます。

初めて食べたときはその特別な食感に感動しましたface05

もし食べたことのない方、
この食感、ぜひ共有したいです。

型で蒸して作るので包む技術はいりません!
お土産物のような美しい仕上がりを保証します!

型はおうちにある器でも代用できますが今回は
かるかん型プレゼントいたします!

これでおうちでもかるかん饅頭作りたい放題face05

<日時>
9月11日(金)10:00~ <ご予約・詳細>
9月21日(月・祝)10:00~ <ご予約・詳細>


急に涼しくなったので
体調崩さないようにしてくださいねface02


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

 





 

 
 

 

 

   


Posted by ときめき子 at 15:42Comments(0)料理教室

2015年05月30日

グリーンカレーを作ろう!

こんにちは~icon01face02icon01
7月期の講座案内はチェックしていただけましたでしょうか?

今回は特に夏休みにおすすめな
親子向け・お子様向け講座を多数ご用意しております!

みなさまにたくさんのときめきをお届けできますようにicon06

今日からは7~9月期講座電話・店頭予約スタートです!!

朝からたくさんのご予約をいただいております!
満席の講座もちらほらと・・・

ありがとうございます!!
もし満席でもキャンセル待ちでのご予約もできますので是非お問い合わせください。


さて、暑くなってきたこれからの時期にぴったりなメニューをご紹介します!

この時期にはこれです!

◆アロイ!魅惑のタイ料理◆


-------------------------
・グリーンカレー
・きゅうりのソムタム
・タイ風たまご焼き
・もちもちさつまいもドーナツ
-------------------------
タイのカレーといったらコレ!!
グリーンカレーです!

香辛料やハーブをすりつぶしたグリーンカレーペーストをベースにした
ココナッツの香るエスニックテイストがたまらないカレーです。
グリーンは青唐辛子の色ですが、食べやすい辛さに調節します

好きな人にはたまらない一品です!!

ソムタムは青パパイヤで作るところをきゅうりで作ります♪
ナンプラーの香りが食欲そそるサラダです。

食べ応えのあるタイ風屋台のたまご焼き と
もちもち食感がおいしいさつまいもドーナツも作ります。

どれも簡単にできます!
食卓に並べれば一気にタイ気分♡

6月25日(木)18:30~
6月26日(金)・28日(日)30日(火)10:00~

HPからのご予約はコチラ花


タイにいきたいなぁ・・・




お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 
 

     


Posted by ときめき子 at 12:13Comments(0)料理教室

2015年05月23日

◆目指せ!腸美人!デトックスレシピ◆

こんにちは~^^

最近からだが重いなーbuta

なんだか便秘がち。。。

吹き出物気になるなぁface07

疲れやすい気がする・・・face04

そんな方に必見!な講座を紹介します!!

からだよろこぶface02ごはん
~ヘルシー腸美人レシピ~



腸は代謝にかかわるとっても大事な器官!
腸の不調は健康にも美容にもいいことなし!
腸を元気にして、細胞にいい栄養をあげましょう
元気な細胞で免疫アップ!お肌の代謝もアップ!
腸美人は超美人です!
-----------------------------------
・グレインズサラダ
・豆腐のナゲットと根菜チップス
・春キャベツのポタージュ
・ココナッツオイルとバナナのマフィン
-----------------------------------

グレンズサラダは雑穀のサラダ。
玄米をメインに野菜、豆、ナッツなどたっぷりの具材の
甘みやうま味、食感がおいしいサラダです。
朝食ブームが続いていますが次来るのはグレインズサラダかも!?

豆腐のナゲットはある食材を使ってヘルシーかつ食べ応えのある食感です!
根菜チップスは揚げずにヘルシーに♪

春キャベツのポタージュは1杯で一日に摂る野菜の約1/3が摂れちゃいます!
生クリーム不使用でもコクのある深い味わいに仕上げます。
調理法にポイントあり!

話題のココナッツオイルを使ったマフィンはワンボールでとっても手軽です!

管理栄養士とナチュラルフードコーディネーターを持つ講師による
ヘルシーかつ食物繊維たっぷりのデトックスレシピです!!


5月26日(火)
5月29日(金)

両日10:00~12:30

締切りが過ぎておりますが是非お問い合わせくださいface02





お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 
 

   


Posted by ときめき子 at 15:08Comments(0)料理教室

2015年04月24日

有名店のパン講座を豊橋で!!

こんにちはface02

温かいですね~

今日の料理教室は「麦の穂のハードパン・ベーコンエピ」を作りましたよ~face02bread


カリっとおいしーい^^!
パンをこねてると汗がじんわり・・・!
ちょっと気が早い気もしますが冷房をつけましたicon

さて今日はパン好きの方必見の講座をご案内いたします!

ダーシェンカから学ぶ手作りパン
~上級者向けコース~

みなさんダーシェンカさんはご存知ですか?
幸田に本店を構える石窯自家製酵母パンが評判のパン屋さんです。
他にも大高店・有松店・豊田店、そしてJR高島屋にも店舗を構える有名店です!

美味しさはもちろん、からだにやさしい素材選びからこだわって作られたパンは
噛みしめる程に味わいのあるものばかりです。
特にパンを膨らます元となる酵母は季節のフルーツを使った自家製にこだわって作られています。
自然酵母を起こすこと、生地の扱い・・・本当にデリケートです!
(パン作りをしている方ならうなずいていただけるかと思います)

そんな丁寧に作られた「本物のパン」を提供するお店からパンを習うチャンスです!
お店のレッスンがくらしときめきアカデミーでも受けられちゃうんです!

講座では毎月1種類のパンをイースト・自然酵母それぞれの生地を仕込みます。
二つの生地の違いや、食べ比べられるのも楽しさの一つです。
自然酵母時期は分割からスタート。
イースト生地はこねから行います。

※4月カンパーニュの講座風景

長年のパン作りの経験からお話ししていただく
パン作りの細かいポイントやコツは毎回勉強になるばかりです。

※おいしそうに焼き上がりました!

パン作りをより深く極めたい方はもちろん、
まだパンは始めたばかりだけどパン作りが楽しい!という方も
ゆったりと和やかな雰囲気でやっておりますので是非お気軽にいらしてください。

初心者の方!実はパン作りが初めての方もいらっしゃいます。
始まって4か月めきめき上達していますよface02

4時間の長丁場の時間になりますのでちょっとした軽食もご用意しております。
(これも実は楽しみのひとつbread


コースでしっかり学べる内容になっています。

4月講座は終わってしまいましたが5月からの途中受講も受け付けております。
・5月8日(金)
・6月11日(木)
両日10:00~14:00
詳しくはコチラ

お店のHPはコチラ

入会金無料キャンペーン中!
4月28日までのご予約・お支払いで通常3240円が0円!!!

入会するなら今がお得です!


お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

 





 

 
 

 

 

  


Posted by ときめき子 at 17:20Comments(0)料理教室

2014年11月26日

おうちでフレンチ!!


さっそくですがface03!!
フランス料理ってどんなイメージですか?

外で食べるもの?

特別な日に食べるもの?

おうちで作るのは難しそう?



当てはまった方!!
こちらの講座を受けましょう!!

おうちで

特別な日にも普段にも

気軽に作れます!


食卓をレストランに
~やさしいフランス料理~






エトワール・ベベ主宰 種井一代先生による
家庭でも気軽にできるように考えられたフレンチメニュー

------------------------------------------
・ムール貝のブルゴーニュ風 コニャックとアーモンドの香り
・仔牛の赤ワイン煮
・クレームブリュレダークチェリーのブランデーソースと
--------------------------------------------

な、なんだか難しそうface08!!!

でも実際にレッスンで作ると難しい工程や複雑な工程はなく

だけどそうとは思えない仕上がりで

家族も自分もびっくりすること間違いなしです!

盛り付けの技も丁寧に学べる講座ですface05

次回は12月12日(金)10:00


詳しくはicon25コチラicon25


1~3月期講座案内をHPで公開してます!

明日27日(木)~Web先行予約開始!
29日(土)から通常予約開始!


1~3月期もよろしくお願いいたしますhiyoko01
みなさまにときめきがありますようにicon12




お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 
 

icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25 

  


Posted by ときめき子 at 17:24Comments(0)料理教室

2014年10月20日

スイーツ上級者レッスン!

みなさんこんばんは~face02
この週末はいいお天気でしたねicon01

おすすめ講座のご案内です!

中島哲也の至福のスイーツ講座
~上級者用単発レッスン~
開始から常に満席の大人気コース講座、待望の単発レッスンです!
コース講座で過去に作ったメニューの一部ですicon12




 


 


 




いかがでしょうかface05
見た目の素敵さはもちろん、
いろいろな味が重なった絶妙なバランスは
お店でもなかなか味わえない代物です。

これ、ホテルや東京の有名パティスリーで頼めば
ワンカットでもなかなかのお値段ですよface08!!

ホテルのシェフパティシエ、洋菓子店経営を経て
現在は食とスイーツの伝道師として活躍中の中島先生が贈る至福のスイーツ講座。

こだわりの材料、
洗練された配合、
丁寧な工程、
から生まれるスイーツは
まさにプロの味。

たとえば・・・
メレンゲってどれも同じだと思っていませんか?
立て方を変えれば生地の食感も変わるんです!

ひとつの工程を丁寧にその理屈を理解しながら奥深く行うことで
普段のスイーツ作りもひと味違う仕上がりになります!
必ず腕が上達する講座です。


洋菓子作りをより追求して学びたい方、
普段のお菓子作りからワンランク上を目指したい方におすすめの上級者レッスンです!


他にはなかなかない専門知識が学べる講座です!


10月31日(金)
10:00~
まだ残席ございます!


26日(日)までご予約受付中。

そして、

お得な情報ございます!!!

ガス展期間中
<10月24日(金)~27日(月)>
入会金無料!!!!!
¥3240 ⇒ ¥0!!!!

年会費・更新費ございません!
まだ会員でない方もぜひご検討くださいface02








お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 
 

icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 

  


Posted by ときめき子 at 18:25Comments(0)料理教室

2014年07月19日

楽しい夏休みは親子でクッキング♪


こんにちは~face02ときめき娘ですkaeru


毎日暑い日icon01が続きますが夏ばてされていませんか?

もう学校は夏休みにはいりましたねicon

山や海・お出かけしていろんな遊びもありますが・・・

お料理cakeで、お子様と夏休みiconの楽しい思い出をつくりませんか?



今回ご紹介するのは・・・


親子クッキング

とろけるプリンにフルーツと生クリームを飾ります♪

卵白消費のホワイトケーキはふんわりもっちり♪


≪MENU≫
●プリンアラモード
●ホワイトケーキ








①07/28 月 14:00~16:30 
②08/18 月 10:00~12:30 
③09/23 火 14:00~16:30 

各受講料:3,500円 



※小学生以上のお子様が対象です。
         


お申込みはcakeコチラcake


hiyoko01プリンが口の中でとろけるよ~hiyoko01



flower    flower    flower    flower


お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

     

          

Posted by ときめき子 at 16:15Comments(0)料理教室

2014年04月08日

カトルセゾン☆空きがでました


こんにちはface01ときめき娘ですkaeru

そよぐ風が・・・春ですね~flower01

桜が散り始めてicon

新緑がまぶしいですねicon

icon春爛漫~icon

暖かくなりウキウキしちゃうicon

私だけかな・・・?


花        花         花         花


スペシャル講座に空きがでました。

◆カトルセゾン◆

かわいらしい見た目と上品な味が評判のケーキたちは

大勢のお客さまから愛されています。

今回は春が旬の苺ichigoを贅沢に使った

イチゴichigoのムースケーキをオーナーシェフが伝授!

春のティータイムにピッタリです♪

                     
  
 
↑     ↑     ↑
お申込みはこちらをクリック
 

----------------------------------------
日程:04/22 火 10:00~13:00 

受講料:4,000円
----------------------------------------



今回、キャンセルがでたので、
特別にスペシャル講座の募集をいたします。
かわいらしい春スイーツichigoつくりませんか?
  


  お友達お誘いのうえ、お待ちしておりますheart






お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ

icon25くらしときめきアカデミー豊橋
 icon25


  

Posted by ときめき子 at 15:56Comments(0)料理教室

2013年07月10日

◆夏の美肌レシピ◆


こんにちわ~face02
急に天気がいいなぁなんて思っていたら梅雨明けしましたねー!!!
日差しも連日強くて一気に夏モードですね!
みなさま体調はいかがですか?
湿気もむんむんでなんとなく熱が体にこもるような・・・face07
暑さに負けないようにスタミナつけないとですねicon01!!

今日ご紹介するのはそんな今にピッタリなメニューですicon28icon12



からだよろこぶごはん
~夏の美肌レシピ~




----------------------------------------------
・モロヘイヤカレー
・エビの香草ナッツ揚げ
・ダイスサラダ
・キウイシャーベット
----------------------------------------------

からだよろこぶ☺ごはん
ということでこの講座では他講座に比べてカロリーや栄養バランスを考えた
お野菜がたっぷり摂れるレシピを紹介していますface02

今回は夏の美肌レシピ
ということで、
日差しが強いこの時期の紫外線に負けないお肌を作る栄養素を
たっぷり摂れるレシピを紹介します♪

外からのケアももちろん大切ですが食べ物で体の中から
細胞を元気にしてきれいな肌作りも必要です!
空調による乾燥も気になります!


モロヘイヤは夏の美容野菜
美肌作りはもちろん健康のためにもこの時期積極的に摂りたい野菜です。
カレーに入れてたっぷりと食べちゃいます!
モロヘイヤ独特のねばりがくせになるカレーです。
カロリーカットの秘密もモロヘイヤにありicon12
(見た目より食べやすいです!自信作!)


ナッツの食感とハーブの香りでおいしいエビの香草ナッツ焼と、
シンプルだけど食感よくぱくぱく食べられるダイスサラダicon12

美肌に欠かせないフルーツキウイを使った
キウイシャーベットはとってもお手軽です
シャリシャリひんやりで体をクールダウン♪

美肌に必要な栄養素たっぷり摂りながら
体にこもった熱も発散♪
さらにヘルシーなからだにうれしいごはんです♪


月21日(日)・22日(月)
10:00~12:30

ぜひぜひご参加ください♪


日程・詳細はflowerコチラflower


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
サーラプラザ豊橋夏の大イベント!
7月27日(土)・28日(日)
開催!
テレビで見かけるあの人も来ちゃいます!
楽しい催したくさんやりますよーface05
入会金無料キャンペーンも実施します!!!!!

詳細はflowerコチラflower
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 
お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋


   


Posted by ときめき子 at 16:59Comments(0)料理教室

2013年05月16日

人気講座空きでました!


こんばんは~hiyoko01icon06

人気講座に空きがでましたのでお知らせしますface02



Patisserie de Princess
~お姫様のケーキ屋さん~





「ティラミスローズ」
 
~ティラミスにレース模様をあしらい、薔薇を添えて大人っぽく~

ティラミスといえばコーヒー生地マスカルポーネチーズを使ったクリーム、ココア
バランスが絶品のスイーツ♪
今回はマスカルポーネチーズをたっぷり使った口どけのいいティラミスムース
コーヒー生地を重ねてワンホールのケーキにします
オーブンを使わずに作るのもポイントです♪

さらに!なんといっても見た目をぐっと華やかにしてくれる薔薇が素敵です♪
薔薇の飾り絞りを学びましょう♪
はじめは思ったようにいかないかもしれませんが
しっかりコツを聞けば必ず上手に絞れるようになります!
本だけではわからない感覚を是非!実戦でつかんでいってくださいface02

デコレーションの幅が広がりますicon12

少しの工夫でぱっと華やかな
絵本から出てきたようなかわいいスイーツを作るこちらの講座は
キャンセル待ちが出るほどの人気講座です!
今回も早い段階から満席をいただいておりましたが

なんと!!!!!
直前でキャンセルが出ました!!
若干名先着で大募集です!!!
かわいい小物を作るような感覚で
おいしいスイーツを作ってみませんか?


●日時● 5月21日(火)10:00~12:30


            ●講師● エトワール・ベベ主宰 種井一代          

詳しくはcakeコチラcake

通常の締め切りは過ぎていますが
19日(日)まで受付させていただきますclover






お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

     

      


Posted by ときめき子 at 18:07Comments(0)料理教室

2013年03月29日

【締め切り間近】プロから学ぶスイーツ講座


おはようございますface02icon06

東京では先週が桜の満開でしたが豊橋もいよいよですねー!
近所の公園も淡いピンクに包まれて近くを通るだけで気分が躍ります♪
散歩しなくては~face05

さて本日のお知らせはスイーツ講座!
直前になり空席ができましたのでご案内させていただきます


*chika cake school*



Fleur~苺とフランボワーズのムース~

こちらの講座は女性パティシエの小島千佳先生に教えていただきますface05

おうちにあるような材料や道具で
簡単で体に優しい、美味しいお菓子を作りませんか?

プロならではの小技もたっぷり
icon
お菓子作りがとっても身近に感じられる講座ですface02

ピンクと白のストライプ模様のスポンジ生地、
ピンクがかわいいいちごとフランボワーズのムース
さらにムースは飾り絞りで花に仕上げます♪

色も見た目もかわいい今の春気分を一層盛り上げてくれるような
目で楽しめるスイーツです♪
6個のお持ち帰りですicon27

ホールのケーキも華やかでいいですが
手土産には分けやすい一人分デザートもかわいくていいですよねface05


●日時● 4月1日(月)10:00~12:30

通常の申し込み期限は過ぎていますが特別に
前日の31日(日)まで受付させていただきますclover

ぜひ!ご予約お待ちしておりますface02

お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

          


Posted by ときめき子 at 09:58Comments(0)料理教室

2013年02月02日

チーズフォンデュコロッケ


こんばわんは~face02

お久しぶりのときめきY子ですhiyoko01icon

先日インフルエンザにかかってしまいました。
閉講になってしまった講座もあり、ご予約いただいていたお客様には大変ご迷惑おかけいたしました。
この場を借りてお詫び申し上げます。

おかげさまですっかり元気になり
元気もりもりで働いておりますface02!!

閉講になってしまった「おうち洋食レシピ」ですが、
振替日程で開講することになりました!!
元々ご予約いただいていたお客様にはすでに連絡させていただいていますが、
まだ空きがあります!!!
興味がある方ぜひ!ご検討くださいませ



おうち洋食レシピ


------------------------------------------
・チーズフォンデュコロッケ
・きのこマリネのサラダ
・カレーピラフ
・ポーチドエッグスープ
・チョコもち
----------------------------------------

チーズフォンデュコロッケはコロッケの中にとろ~りチーズを忍ばせてicon06
冷めると固くなるチーズですが冷めてもおいしいように一工夫
お弁当にもおすすめですonigiri
簡単ヘルシーなきのこのマリネを添えてkinoko
お子様受け間違いなしのカレーピラフ
野菜ったっぷり!ポーチドエッグをのせたスープを作ります。
とろんとした黄身がおいしいポーチドエッグですが
ポイントをつかめば超簡単!
サラダやどんぶり、朝食のトーストのお供などなど大活躍です!
お餅持て余していませんか?
チョコもちはそんなときにおすすめのお餅活用レシピです
時間がたってもやわらかい癖になるスイーツですface05

ぜひ!ご検討くださいませicon12


日時:2月8日(金) 10:00~12:30
    
5日(火)までの受付になります。
直接お電話にてお問い合わせくださいませ。
間近のしめきりですみませんicon10


インフルエンザ・・・まだまだ警戒が必要ですface09
うっかり流行にのってしまわないよう
みなさまよく食べて!よく寝て!
元気にお過ごしくださいませicon12

お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋



 


 

    

Posted by ときめき子 at 21:48Comments(0)料理教室

2012年08月18日

エスニック料理


こんばわんは~face02

夏ももう折り返しておりますがまだまだ暑いですね~icon01
みなさん調子はいかがですか!?

夏バテしてないですか!?
食欲もなくてぐったりなんてなっていないですか!?

暑いこの季節だからこそ食べたくなるものってありますよね。

のどこしがいい冷やし麺とか・・・

汗がでちゃうような辛い料理とか・・・

そしてー!!!
ときめきY子がこの季節必ず恋しくなるのが

キラキラ エスニックキラキラ

エスニックならではの味付けが大好きなのですface05
暑い国の料理だけあってやっぱり夏には食べたくてたまらなくなりますface05


好き嫌いが分かれるジャンルではありますが
料理教室でも毎年夏にはエスニック料理をやっておりますicon28

そんな中でも今年は特におすすめです!
自信をもって大プッシュ!

アジアンごはん


------------------------------------------
・カオマンガイ(タイ風チキンライス)
・ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
・トートマンプラー(タイ風さつま揚げ)
・ココナッツ白玉
------------------------------------------

最近テレビでもちょくちょく見かけるこのカオマンガイ
東南アジア地方で親しまれているチキンライスです。
シンガポールでは海南鶏飯(ハイナンチーファン)
海南チキンライスなどの名称で親しまれています。

とってもシンプルなお料理なのですが
その味は絶品!!

ふっくらと茹で上げた鶏肉と
鶏のだしたっぷりのスープを使って炊き上げたごはんを
お好みのソースをつけながらいただきます。

ソースは
スイートチリ・しょうが・しょうゆベース
の3種類!
(写真では2種類ですが1個増やしちゃいましたface05


このお料理のいいところはソースの使い方でいろいろな味を楽しめるところです!
1種類でもおいしいし、混ぜればそれもさらにおいしい♪
食べてて楽しい1品です。
(個人的にはしょうがソースがかなりのお気に入りですicon06

あまり馴染みのないお料理かもしれませんが
ぜひ!みなさまに味わっていただきたいお料理ですface02!!!

エスニック料理の中でもくせのないお料理なのでお子様にもおすすめですface02


他には具沢山!タイの香りたっぷりなヤムウンセン
スパイシーなトートーマンプラー
マンゴーたっぷりココナッツの後味がおいしいココナッツ白玉
どれも手軽に出来て
ならべればエスニックフルコースicon06

ぜひ!ご検討くださいませicon12


日時:8月24日(金) 10:00~12:30
    8月28日(火) 18:30~21:00

締め切り間近!!!
詳しくは花コチラ花



そしてただいま期間限定!
お得なキャンペーン実施中!

詳しくはcloverコチラclover


お問い合わせは

icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋



 


 

   


Posted by ときめき子 at 20:36Comments(0)料理教室

2012年07月14日

☆夏休みの料理体験☆

みなさんこんにちわ~face02

あ~暑くなりましたicon01

これで梅雨はまだあけてないですよね~icon

最近とうもろこしをいただいて、ゆでたところ・・・おいっし~いheart

夏野菜がおいしい季節ですねicon

iconもうすぐ楽しい夏休みicon

そこで、今日ご紹介するのは

子供向けのお料理講座ですhiyoko_02

夏休みこども料理教室


bread夏チョコキャラメルのソーダブレッドbread

すごく簡単に短時間で作れる
発酵なしのクイックブレッドですbread

もうひとつ簡単に作れるバナナスムージーも一緒に作りますcherry03

ichigo小学生以上対象ichigo

ひとりでも、お友達同士でも楽しくできますよicon

◆日時◆      7月24日(火) 14:00~16:30  只今満席icon23

              7月30日(月) 10:00~12:30  残席有りますicon22

**************************************************************
inu親子で楽しい夏の思い出つくりkaeru
親子クッキング



hiyoko01かぼちゃのケーキ

生地にもクリームにもたっぷりのかぼちゃを使ってケーキを作りましょう。
お子様と一緒に生地をこねこね♪

楽しくレッツクッキングiconicon28

親子2人1組
お持ち帰りできます。

◆日時◆     7月30日(月) 14:00~16:30  残りわずか!

             8月30日(木)  10:00~12:30 残席あります!

    HPでもご覧になれます↑写真をクリック↑

みなさまからのご予約
どしどし!お待ちしておりますface05



人気講座は早い満席が予想されます。
ご予約はお早めにどうぞ花






お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
 
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

                 

Posted by ときめき子 at 15:25Comments(0)料理教室