2011年07月02日
◆7月 料理教室メニュー◆
7月突入です!!!!!
日差しも強くなってきましたね~

人一倍肌が焼けやすいときめきY子は
紫外線対策をしているのに最近いろんな人に
「焼けた?」「どこか行ったの?」
と言われます。
・・・・・

完全な通勤焼けです´・∀・

今年の夏も猛暑になるということで
みなさん日よけ対策と水分補給を忘れずに!!!!!
食欲も落ちがちな季節ですが
しっかり食べてスタミナもつけていきましょ~

というわけでくらしときめきアカデミー豊橋


をお届けしたいと思います



お料理①ワンランクアップのおしゃれ家庭料理
◆夏に食べたい和食◆

----------------------------------------------------------
・うなぎのちらし寿司
・夏野菜のかき揚げ
・茄子の冷やし鉢
・黒みつゼリー
----------------------------------------------------------
夏のスタミナ食材うなぎをつかったちらし寿司をつくります

ポイントはうなぎの焼き方

市販のうなぎの蒲焼を使いますが少しの工夫でふっくらおいしくいただけるんです

うなぎと相性ぴったりに味付けしたすし飯がまたGOOD

衣を工夫してカリっと揚げたかき揚げと
じゅわっとジューシーななすの冷たい煮びたしを一緒に

デザートには黒糖のコクのある甘さがおいしい黒蜜ゼリーを作ります

お料理⑫ステップアップの中級家庭料理
◆洋食レシピ~ペペロンチーノ~◆
----------------------------------------
・ペペロンチーノ
・いわしのベッカフィーコ
・生ハムのサラダ
・オレンジチーズムース
----------------------------------------
人気の定番パスタペペロンチーノを作ります

シンプルだからこそ難しいといわれるこのパスタ、
にんにく・唐辛子・オリーブオイルそれぞれの味を
ひきだすポイントをおさえましょう

いわしのベッカフィーコは香りよく炒めたパン粉を
いわしでくるんでオーブンで焼き上げます
立体的な形がなんだかおしゃれ♪
1人2尾ずついわしは手開きにしていきます

やってみると意外に簡単!
この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか

お料理⑧月替わりのテーマ別料理
◆ペアクッキングでじっくりレッスン◆
~アレンジそうめん~
-----------------------------------------
・冷やしごまだれそうめん
・なすとゴーヤの味噌炒め
・抹茶わらびもち
-----------------------------------------
7月のテーマ別料理はペアクッキング

通常4人1組の料理講座ですが
こちらは2人1組で調理をします!
ひとつひとつの工程をじっくりできるのが魅力的です
仲良し同士で参加すれば楽しさ倍増!
もちろんひとりでの参加も大歓迎です!!!!
なんとなく食欲がないときはのどごしいいものを食べたいですよね

そんなときにぴったりなそうめんレシピ

手作りのごまだれつゆが絶品!!
夏これからがおいしい野菜なすとゴーヤを使った炒め物と
デザートはのどごしつるん♪抹茶のわらびもちを作ります

ゴーヤは苦いから苦手・・・
なんてもったいない!
下処理次第で苦さもおいしくいただけますよ

いかがでしたでしょうか?
夏の食卓に役立つお料理盛りだくさん!!
次は




お楽しみに~

お問い合わせは♪


☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
そして気になる講座の詳細はHPへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒
