2016年04月12日

NEW 気軽に学ぼう和菓子「お亀堂」&美肌スイーツ

こんにちは ときめき娘ですusagi


新緑が眩しい季節になりました。

私は今のこの季節の風や空気や匂いが大好き~heart

空が高くなり見上げることが多くなりましたが、

皆さんも気持ちいい空や緑iconを感じてみてください~face05

そして・・くらしときめきアカデミー豊橋の料理講座で

季節を感じてみませんか?



********icon28ichigoicon28***************icon28ichigoicon28***********



dango「お亀堂」の気楽に学ぼう和菓子講座dango


言わずと知れた豊橋の老舗和菓子屋さんの「お亀堂」
大人気だったスペシャル講座を受け、この度定期開講しますface02
毎回季節を感じる和菓子を2品作ります。
石川先生が丁寧に教えてくれるので、
初心者の方でも安心してご参加いただけますicon22

※お持ち帰り

≪MENU≫
【4月】
春がすみは、道明寺を薄紅色に着色し蒸あげ、
外側に永餅をまぶして仕上げます。
・春がすみ(上生菓子 餅菓子)
・よもぎ饅頭(蒸し菓子)


【5月】
菖蒲は、上用粉を使いういろ生地を練り、
薄紫色に着色してこしあんを包み、
茶巾で絞り模様を付け上品に仕上げる上生菓子です。
・菖蒲(上生菓子 ういろ生地)
・栗衣(焼き菓子)


【6月】
紫陽花は、赤色、紫色に着色した寒天を作り、
冷却して正方形にカットし、あんに付けて
作る本格的な夏の上生菓子です。
・紫陽花(上生菓子 寒天菓子)
・青梅菓(焼き菓子)






mikan02受講日:04/26 05/17 06/28 火 10:00~13:00

mikan02受講料:10,500円/全3回

mikan02お申込は⇒こちら




flower春野菜のヘルシー美肌レシピflower 


ヘルシーで健康・美肌にピッタリなメニューをご紹介キラキラ
季節の野菜をたっぷり使った身体に嬉しい料理です。

≪MENU≫
・春野菜のパエリア
・ハッセルバックポテト アボカドディップ添え
・チョップ・ド・サラダ
・そら豆の冷製ポタージュ
・抹茶とオレオクッキーのマフィン

※カロリー表示つき




mikan0205/14 土 10:00~12:30


mikan02受講料:3,300円

mikan02お申込は⇒こちら




********icon28ichigoicon28***************icon28ichigoicon28***********


入会金無料キャンペーン

通常3240円かかる入会金が
4月28日まで無料です!!

¥3240 ⇒ ¥0!!!!
年会費・更新費ございません!
まだ会員でない方もぜひご検討くださいface02

 
お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29

icon25くらしときめきアカデミー豊橋icon25



  

Posted by ときめき子 at 16:25Comments(0)新講座♪