2010年03月22日

新講座のご案内♪その2♪着付け

今回も4~6月期の新講座の紹介をしますclover


2回目の今日は

着物着付け ~基本から~ ですキラキラ

新講座のご案内♪その2♪着付け

講座名の通り、着付けの講座です。

基本から学び、一人で着物が着られるようになることを目標とします!!

日本の伝統的な衣装である着物。

あなたはご自分できれますかicon

たしかに普段から着る機会はあまり多くありませんが

着られると役に立つこと間違いありません!!

お茶やお花のお稽古や

日本の文化を海外で紹介するときに着物が着られたら素敵ですよねicon12

鏡がなくても着られるような着付けを身に付けましょうicon14


着物や帯がない方はご予約時にご相談ください。

最初から高くて良い着物は必要ありません。

お求めやすいお値段で練習用の着物をご案内いたしますicon22


自分で着るだけでなく誰かに着せてあげたり

資格取得を目指す方もまずは基本から学びましょう。


4月からの新しい習い事に着付けを始めてみませんか?

日本の伝統・文化を身に付けましょうbutterfly02


本講座の開講日時は

第1、3火曜日18:30~21:00です花


みなさんのご参加お待ちしておりますheart

詳しくはコチラから

0120-150-453

 



同じカテゴリー(新講座♪)の記事画像
数と色から読み解く2018年の運勢
10月期 NEW カサハラ式「足と健康との関係」
10月期 NEW ワイン講座
10月期 NEW マシュマロフォンダン
NEW  簡単オシャレヘアアレンジ術
NEW  夏はやっぱり冷製パスタ!!
同じカテゴリー(新講座♪)の記事
 数と色から読み解く2018年の運勢 (2017-12-22 16:53)
 10月期 NEW カサハラ式「足と健康との関係」 (2017-09-29 17:33)
 10月期 NEW ワイン講座 (2017-09-17 16:55)
 10月期 NEW マシュマロフォンダン (2017-09-04 16:49)
 NEW 簡単オシャレヘアアレンジ術 (2017-07-06 17:31)
 NEW 夏はやっぱり冷製パスタ!! (2017-06-23 15:27)

Posted by ときめき子 at 15:02│Comments(0)新講座♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。