2014年12月07日
食卓をレストランに♪やさしいフランス料理
こんにちは。
本日は先日開講した
「食卓をレストランに~やさしいフランス料理~」についてのレポートです
こちらの講座はフランスの伝統メニューを基本に
家庭でも気軽に作れるように教えてくれる講座です。
12月はブルゴーニュ地方のクリスマス
にもぴったりなメニュー。
見た目のおいしさをUPさせる小技が満載!
難しい行程はないのに、仕上がりはまるでレストラン!!
手に入りにくい材料がないのも魅力。
・ムール貝のブルゴーニュ風 コニャックとアーモンドの香りはシンプルだけど香り豊かでおいしい!
他の貝でもアレンジできます。
・仔牛の赤ワイン煮(ブフ・ブルギニョン)の肉や野菜の旨みが凝縮されたスープは絶品!!
・クレームブリュレ ダークチェリーのブランデーソースと
パリッとした表面ととろーりなめらかさがたまらなくおいしいです



敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、
作ってみると意外と簡単でフレンチが身近になる講座です。
次回は・・・1/31(土) 10:00~12:30 開催です!
・タラと温野菜のブルーチーズソース
・豚肉の煮込み ギリシャ風
・ガトー・ショコラ・モワルー
ご家庭でフランス料理を作りませんか?
ち・な・みに・・・
いつも好評のスイーツ講座
「Patisserie de Princesse ~お姫様のケーキ屋さん~」
12/12(金)10:00~12:30にまだ空きがあります!!
かわいいイチゴ
のクリスマスケーキを作ります
「食卓のレストラン」とあわせ、ご予約をお待ちしています
お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
平日 9:30~19:30
土日祝 9:30~16:00
毎週水曜定休
くらしときめきアカデミー豊橋
12/27(土)~1/4(日) 休業いたします
本日は先日開講した
「食卓をレストランに~やさしいフランス料理~」についてのレポートです

こちらの講座はフランスの伝統メニューを基本に
家庭でも気軽に作れるように教えてくれる講座です。
12月はブルゴーニュ地方のクリスマス

見た目のおいしさをUPさせる小技が満載!

難しい行程はないのに、仕上がりはまるでレストラン!!

手に入りにくい材料がないのも魅力。

・ムール貝のブルゴーニュ風 コニャックとアーモンドの香りはシンプルだけど香り豊かでおいしい!
他の貝でもアレンジできます。
・仔牛の赤ワイン煮(ブフ・ブルギニョン)の肉や野菜の旨みが凝縮されたスープは絶品!!
・クレームブリュレ ダークチェリーのブランデーソースと
パリッとした表面ととろーりなめらかさがたまらなくおいしいです




敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、
作ってみると意外と簡単でフレンチが身近になる講座です。
次回は・・・1/31(土) 10:00~12:30 開催です!
・タラと温野菜のブルーチーズソース
・豚肉の煮込み ギリシャ風
・ガトー・ショコラ・モワルー


ち・な・みに・・・
いつも好評のスイーツ講座

「Patisserie de Princesse ~お姫様のケーキ屋さん~」
12/12(金)10:00~12:30にまだ空きがあります!!
かわいいイチゴ


「食卓のレストラン」とあわせ、ご予約をお待ちしています

お問い合わせは♪
0120-150-453
☺フリーダイヤルイコーヨコーザ☺
平日 9:30~19:30
土日祝 9:30~16:00
毎週水曜定休
くらしときめきアカデミー豊橋

Posted by ときめき子 at 11:49│Comments(0)
│ときめきレポート