2011年06月23日

「ballon」スイーツ講座

みなさんこんにちわーface02

今日は耳寄りなお知らせです!!!!




6月26日(日)11:00~13:30
「ballon」シェフパティシエ 古川和憲から学ぶスイーツ講座


空きがでました!!!!!!


予約開始時からとても人気ですぐ満席になったこちらの講座ですが、
直前になり1席空きができました。


地元産の野菜やオーガニックの食材を使い、
体に優しいスイーツにこだわるお店wakaba「ballon」wakaba
製法や見た目の美しさにもこだわった新感覚の野菜スイーツ専門店ですface01


お店に行って驚くのがまず見た目のかわいさface05
よく見れば並んでいるのはどれも野菜を使ったスイーツたちicon12
野菜ならではの色の鮮やかさもとっても魅力的です!


あの野菜がこんなかわいいスイーツになっちゃうの!?
どんな味がするんだろう!?
お店に行けばそんな驚きと、きらきら輝くスイーツたちに
胸がときめきますface05icon


野菜の旨味を最大限に活かすプロから学ぶ
野菜のスイーツはいかがですか??


今回は「野菜を使ったロールケーキ」ということで

これからの夏が旬!
そして豊橋が生産日本一の野菜
「大葉」
を使ったロールケーキを作ります!!

実はときめきY子先日ひとあし先に試食させていただきました^∀^icon

一口食べて感動!!!!
きめ細やかでしっとり、だけどふんわりの生地に
鼻から抜けるしそのさわやかな香り・・・
甘さのバランスが絶妙でした!!!!


お料理でも薬味など味のアクセントで使っている大葉が
ケーキとして甘く食べてもおいしいことにとてもびっくりしました!!

素材の味を熟知している先生だからこそ生まれる味なんだと思いますface02



焼いているときからあま~い香りと大葉のさわやかないい香りkao
焼きあがった生地は大葉の色が活かされたきれいな緑色icon12


幸せでしたicon06


みなさまにも是非この幸せを分かち合っていただきたいですface05!!!!!!

ご予約はお電話にて受付中icon29

前日25日まで受付可能です!!!!
先着順です!!ご予約はお早めに・・・




フレッシュ地野菜のスイーツ専門店
ballon バロン~ポルトゥ・ドゥ・レギュム~


icon25HPicon25


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋






  


Posted by ときめき子 at 15:44Comments(0)料理教室

2011年06月17日

男の料理教室

こんにちわ~flower01face02flower01


最近朝の楽しみが、
朝の情報番組「ZIP!」のコーナーのひとつ
「MOCO'Sキッチン」なときめきY子です。

見てる方いらっしゃいますか~face05


簡単なのに見栄えがとってもおしゃれな料理に朝からときめいていますface05
そして最後のもこみちくんのコメントがおもしろいですicon

ちなみにもこみちくん愛用の包丁・・・

YOSHIKINの「GROBAL」ではないですか・・・

我が料理教室でも同じもの使ってますicon06

そしてコンロ・・・

あれはリンナイのデリシアと思われます!!

こちらも同じもの使ってますicon06


発見したときはテンションあがりましたface02icon


男性のお料理姿って素敵ですねーー!!

不慣れながら頑張って作っている姿もいいですが
ぱぱっと手際よく作っている姿を見た日には・・・
ときめき最高潮です!!!

今や男性も台所に立つ時代ですねicon12


さてさて、

くらしときめきアカデミー豊橋でも
男性の方に料理できるようになっていただきたく、
男性向けの料理教室やっております

今回のメニューはこちら



--------------------------------------------
・いか焼きの薬味だれ
・かぼちゃのそぼろあんかけ
・みそ汁
--------------------------------------------
6月28日(火)10:00~12:30


お料理ビギナーさんにぴったりの内容となっておりますhiyoko01
定員10名の少人数でゆったり、しっかりお料理を覚えますhiyoko01icon

ほっこりできる飽きがこないメニューではないでしょうかface02

みそ汁はもちろんだしの取り方から
面倒なイメージがあるかもしれないですが
手順を覚えればとっても簡単にできますよ
素材からとっただしで作るみそ汁は格別においしいですよ!

お料理を覚えたい男性の方!!

そして旦那様に料理を覚えてもらいたい奥様!!

必見です!!!

こちらイベント講座となっておりますので入会不要です!
まだ会員でない方でもお気軽に参加していただけます

通常の料理講座でも男性の方参加していただけますが、
男性のみでまったり、そしてしっかりと!
やっていただくのもいいのではないでしょうかface02

この機会に是非ご参加くださいface02

⇒⇒詳細はコチラicon25


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋





  


Posted by ときめき子 at 15:53Comments(0)料理教室

2011年06月06日

●6月 料理教室メニュー●スイーツ&パン


こんにちわ~んinuicon06

7~9月期受付をはじめて6日経ちますが
満席の講座もちらほら・・・

ありがとうございます!!!
満席だからとあきらめている方いませんか!?


ちょっとまったーーーーーicon23!!!


満席の講座はキャンセル待ちでご予約させていただいています。
空きができ次第順番にご案内いたしますface01

開講日までには変動がありますのでもし受けたい講座が満席でも
ぜひキャンセル待ちにてご予約いただけると幸いですface02


さてさて、
今日はcakeスイーツ&パンbread

おうちで作りやすいレシピをモットーに提案しております
お持ち帰りができるのも魅力的ですicon12

cakeスイーツcake
メロンのレアチーズ ゼリーがけ
バナナとミルクティーのムース



初登場!カップスイーツですicon12
2種類のカップスイーツを作りますよ~icon22icon
「メロンのレアチーズ ゼリーがけ」は今からがおいしいメロンを使いますface05
メロンを使ったスイーツって珍しいですよねface02
さっぱり酸味がありつつコクのあるクリームチーズをあわせます。
上にはワインゼリーをかけておしゃれ~icon12

「バナナのミルクティームース」はバナナのムースにミルクティーのムースを重ねますcoffe02
バナナの甘さがおいしいムース
アールグレイの香るミルキーなムース
icon12素敵なコラボレーションicon12

3つずつ、全部で6個お持ち帰りですface02





breadパンbread
桃のクリームチーズパン&桃のムース





桃をつかった見た目もかわいい菓子パンを作りますbread
あまーいパンはプレゼントにも喜ばれますよねkao

卵や生クリームを使ったリッチな生地
こだわりのクリームチーズをのせて桃を飾りますheart

空いた時間には同じく桃を使ったデザート
桃のムースをご紹介します
全部で4個のお持ち帰りですface02


6月の選べるOneレッスンラインナップいかがでしたか??
気になるメニューはあったでしょうかface01

Oneレッスンは自分の都合のいい日にちで
1回ずつ受講ができます
face02


ときめきを感じたあなた!!
さぁ今すぐお電話をicon16icon29


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋




    


Posted by ときめき子 at 17:26Comments(0)料理教室

2011年05月31日

●6月 料理教室メニュー●


みなさんこんにちわーんinu
どうやら梅雨入りしたみたいですね~!
今日はつかの間の晴れ間でしょうか・・・
気持ちよかですface02face02face02

でもだんだん雲行きがあやしくなってきましたね・・・icon02icon10



今日はくらしときめきアカデミー豊橋
kinoko料理教室メニューラインナップ6月編kinoko
をお届けしたいと思いますface02


お料理⑪ワンランクアップのおしゃれ家庭料理
ハーブ香る初夏メニュー♪


----------------------------------------------------------
・ハーブチキン~カッテージチーズソース添え~
・アンチョビ香る夏野菜のオーブン焼き
・まろやかガーリックスープ
・ベリーベリーのローズヒップゼリー
----------------------------------------------------------

香りが食欲をそそるメニューを集めましたicon12

チキンにくるっとお野菜をくるんでハーブ香る蒸し鶏を作りますicon28
お安い鶏の胸肉がおしゃれメニューに大変身!
ソースも手作り、カッテージチーズのソースを添えますface01
このソースとーーーーってもおいしいんです!
胸肉、蒸し鶏、ソースもカッテージチーズでヘルシーメニューですよicon
でもソースがおいしいから食べ過ぎちゃうかもicon

これから旬の夏野菜たちはオーブンで焼いて甘みUP!
アンチョビがさらにおいしさをひきたてますicon
ガーリックスープはにんにくの「臭み」ではなく「香り」をいただきますface05
デザートにはベリーとローズヒップの酸味がおいしい見た目もかわいいゼリーをichigo



お料理⑫ステップアップの中級家庭料理
リゾットをおいしく作ろう



----------------------------------------
・季節野菜のリゾット
・牛もも肉のレモンソテー
・枝豆の冷たいスープ
・バジル風味のマチェドニア
----------------------------------------

ささっとできるお手軽メニューface05
野菜の旨みがおいしいリゾットをつくりますicon
リゾットは作り方を覚えればいろんな具材&味付けでアレンジできますよkao
牛もも肉のレモンソテーはレモンの酸味が食欲をそそります
これからおいしい枝豆は冷製スープにします
これがですね・・・
いくらでも飲めてしまいそうなおいしさなんです!
マチェドニアは好みの果物をカットして
リキュールやシロップに和えたイタリアンなフルーツポンチringo
今回は夏のハーブバジルの風味でおしゃれに仕上げますwakaba



お料理⑧月替わりのテーマ別料理

からだよろこぶごはん
~揚げ物をヘルシーに!カロリーカット術~


-----------------------------------------
●ミルフィーユカツプレート
・ミルフィーユカツ
・トマトときゅうりのアンチョビサラダ
・洋風白和え
・シャッキリじゃがいもなます
・きのこのワイン蒸し
・オニオンビーンズスープ
・ミルクゼリーパンチ
-----------------------------------------

6月のテーマ別料理はからだに嬉しい健康メニューicon12
揚げ物ってやっぱりカロリーが気になりますよね・・・kao
というわけで今回は揚げないカツを作ります!
豚肉を重ねてチーズがとろ~りミルフィーユカツにしますbuta
そのほかささっと作れるさっぱりメニューを添えて
しっかりお野菜も摂りましょうicon28
ワンプレートに盛り付けてちょっとおしゃれに
からだよろこぶ洋食プレートですicon12


さてさて!!
みなさん明日は何の日かご存知ですか!?

6月1日(水)
くらしときめきアカデミー7~9月期講座案内
が中日新聞・朝日新聞朝刊の新聞折込で入ります!!


予約受付スタート!!!!

明日の朝新聞の広告チェックをお忘れなく!!!

みなさまからのご予約はりきって!
お待ちしておりますface02


電話が鳴りやまないことを祈りながら
ときめき子、今日は眠りにつきたいと思いますicon


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋


      
タグ :料理教室


Posted by ときめき子 at 17:32Comments(0)料理教室

2011年05月20日

20代集まれ~~~!!!!

みなさんこんにちわ~face02flower01

気づけば日差しもだいぶつよくなってきましたね~!
晴れた日は気持ちがいいですicon01

暑すぎず過ごしやすい今の時期いいですよねface05

紫外線は気になるところですが・・・icon01icon01icon01
私も日傘が手放せなくなりましたicon03

さてさて今日は・・・

20’s cooking


-----------------------------------------------
・ロコモコ
・スープ
・簡単デザート
-----------------------------------------------

20代限定料理教室!!
お料理しながら楽しくお友達作りしませんか?

今回のメニューはハワイ発祥のどんぶり「ロコモコ」!
手作りハンバーグにとろ~り目玉焼きをのせた
簡単!ボリューミーなどんぶりですicon28

おしゃべりしながら楽しく同世代の輪ひろげませんか?

男も女も集まれ~~~!!!!!

こちらの講座はイベント講座となっております。
入会金不要で参加できますのでお気軽にご参加くださいface02

ブログを見てくれた20代の方さぁ予約の準備を・・・icon16
20代じゃないけど・・・という方、
まわりの20代の方に是非お声をかけてくださいませicon12


今日の夜は大好評!
女性パティシエから学ぶスイーツ講座
chika cake school」です

キャンセル待ち有りの満員御礼講座icon12

ありがとうございます!!!!!
今日はイチゴタルトをやりますよ~~ichigoicon


chika先生にはもちろん7~9月期でも講座をお願いしていますface02
ブログを読んでくれている方にはこっそり予告を・・・icon06
|ョ´・ω・)<コッソリ

次回はエクレアロールケーキの2講座やっていただきます!!

2講座!!!!!

楽しみですねーーーface05!!!!!!!!!!!

次回、7月~9月期講座案内ですが

6月1日(水)に中日新聞・朝日新聞朝刊にてご案内

予約受付スタートです

今までと曜日が変わりますのでお間違えのないようよろしくおねがいしますclover


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋





  

Posted by ときめき子 at 14:26Comments(0)料理教室

2011年05月09日

●5月 料理教室メニュー●スイーツ&パン


こんにちわ~face02flower01

GWはときめき子一同ゆっくりお休みをいただきました。
ありがとうございましたface02

さぁ連休も終わり5月は7~9月期の講座案内製作ピークです!
みなさまにときめいていただける講座をご案内できるよう
パワー全開で頑張っていきたいと思います!!

ではでは、
前回に引き続きくらしときめきアカデミー豊橋料理教室
5月メニューをご紹介しますicon12

今日はcakeスイーツ&パンbread

こちらの講座は1人でぜーんぶ作業をし
さらにお持ち帰りができるのが魅力的ですicon12

cakeスイーツcake
ときめきロール


大人気!!
スタッフ一同大プッシュのときめきロールですicon12
おかげさまで満席の日もちらほら・・・

ありがとうございます!!!

こちらなにがオススメかといいますと・・・
たっぷり入った生クリームもポイントなのですが
なんといっても生地!!!
ふんわりiconしっとりiconなんともいえない気持ちのよい食感icon06
売っている某ロールケーキにも負けない自信作ですicon12


なんと・・・13日(金)残席1名あります!!!
他満席なので本当にこれが最後のチャンスです!!
通常は4日前受付締め切りですが特別に前日12日まで受付いたしますface02
先着順ですのでご連絡はお早めに・・・


breadパンbread
ブルーベリーベーグル&ブルーベリーケーキ



専門店もあるほどいまや人気のパンbreadベーグルicon12
おうちで作れたら素敵ですね・・・icon06

今回はブルーベリーを混ぜていきますcherry02
作り方のポイントをおさえればチョコにナッツに・・・face05
アレンジいろいろですface02

もっちりした食感がいいですよね~~face05
ときめき子が大好きなパンの中のひとつですkao

作り方や成形のポイント、他のパンにはみられない工程が
あるのもベーグルの特徴ですのでその辺もしっかり学びますface01


5月の選べるOneレッスンラインナップいかがでしたか??
気になるメニューはあったでしょうかface01

Oneレッスンは自分の都合のいい日にちで
1回ずつ受講ができます
face02


みなさまに素敵なときめきがありますようにicon12



お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋





      

Posted by ときめき子 at 18:55Comments(0)料理教室

2011年04月30日

●5月 料理教室メニュー●


お久しぶりになってしまいましたicon16icon10

さてさて、

今日はくらしときめきアカデミー豊橋
キラキラ 料理教室メニューラインナップ5月編キラキラ
をお届けしたいと思いますkao


お料理⑥ワンランクアップのおしゃれ家庭料理
レッツピザパーティー!


-------------------------------------------------------
・クリスピー シーフードピッツァ
・オニオンフライ&ハッシュドポテト
・レモン&ペッパーチキンサラダ
・ブルーベリーアイス
-------------------------------------------------------

カリっとした食感がおいしい
薄生地タイプのピザを作ります。
トッピングはシーフード手作りホワイトソースたっぷりチーズicon
手軽につまめるオニオンフライ&ハッシュドポテトは作るのもお手軽!
サラダにはレモンの酸味がおいしいこしょうをきかせたチキンをのせてicon12

デリバリーピザいらず!?
おうちでピザパーティーしちゃいましょうface02



お料理⑦ステップアップの中級家庭料理
あんがたっぷり海鮮焼きそば



-------------------------------------
・海鮮かた焼きそば
・蛇腹きゅうりの中華和え
・豆苗と豚肉のスープ
・ウーロン茶寒天
-------------------------------------

パリッと焼いた中華麺に海鮮たっぷりのとろ~りあんをかけて♪
中華麺の食感と香ばしさがたまりません

蛇腹きゅうりは見た目も華やかicon12
甘酸っぱいたれがよく絡みますface05
覚えておくと便利な切り方ですよicon

栄養たっぷり!シャキシャキおいしい豆苗のスープと
デザートにはおくちさっぱりウーロン茶寒天を作りますicon28




お料理⑧月替わりのテーマ別料理

ペアクッキングでじっくりレッスン私のお弁当


-------------------------------
・韓国風キムパおにぎり
・コチュジャンだれチキン
・甘いかぼちゃのプチコロッケ
・かんたん浅漬け
・えびたまチリソース
・ふわふわバナナオムレット
-------------------------------

5月のテーマ別料理はペアクッキングahiruhiyoko01
通常4人1組で料理するところを
こちらの講座では2人1組で調理していただきます。

2人なのでひとつひとつの工程がじっくりみれるのが魅力的icon12
仲良しさん同士で参加したら楽しさも倍増かもしれませんねface05
もちろんおひとり参加も大歓迎ですよ~~!!

今回は韓国風メニューを取り入れたお弁当レシピですicon28
ささっと5品!さらにデザートもプラスcake
お弁当の盛り付けのコツも一緒に覚えちゃいましょうkao




4月もたくさんのお客様に来ていただきましたface02
いつもありがとうございますclover
そして入会金無料キャンペーンもあり、
新しいお客様にもたくさん来ていただきましたface02

出会いの4月に感謝ですicon12



icon285月メニューicon28気になるものはありましたでしょうか?

新芽が芽吹く5月wakaba

5月もはりきってお待ちしておりますface02icon06


さぁさぁ!

昨日からGWがはじまりましたface02
みなさんはどんな連休をお過ごしでしょうかface01

くらしときめきアカデミーも1日~5日は休業させていただきます。

予約受付もお休みとなりますのでご不便かけますがよろしくお願いいたしします。

みなさんのGWが素敵なものになりますようにclovericon12




お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋


             

Posted by ときめき子 at 16:18Comments(2)料理教室

2011年04月11日

お子様向け講座あります!!

みなさんこんにちわface02flower01

気候もだいぶ暖かくなり
アウターいらずで軽やかに過ごせますねicon01

そして!桜がきれいですね~~!!!
iconまさに今が満開icon
華やかさが気持ちを明るくしてくれますicon12
すぐに散ってしまうのは寂しいけどそのはかなさも魅力ですよねicon12


桜並木をゆっくり散歩・・・icon
この時期しか味わえない贅沢な時間ですicon12


さて
今日はKids向け料理講座を2つご紹介していきたいと思いますface02

1つ目!じゃじゃん!

親子クッキング


--------------------------------------
・餃子パーティー
・ふわふわたまごスープ
・ライオンの揚げ餃子デザート
--------------------------------------

おうちで一緒にお料理されている方もいらっしゃるかと思いますface01
一緒に作業するのって楽しいですよねface02
まだ心配でお手伝いさせたことないなぁって方には
はじめの第一歩にいかがですかface01
お子様との楽しい時間のお手伝いができたらと思いますflower01

今回は2種類の具を用意していろんな包み方にチャレンジ!
キャンディーやかざぐるま、たこやUFOなどいろんな形を作りますkao
個性たっぷりオリジナル餃子を作りましょうicon12


2つ目!どどん!

Kidsクッキング


-------------------------------------
・ライスバーガー
・ポテトサラダ
・季節のフルーツソルベ
-------------------------------------

4人1組で班に分かれてみんなで相談しながら調理をします。
今回はライスバーガー!
甘辛く味付けした焼肉を香ばしく焼いたご飯ではさみますicon
ポテトサラダは好きな子も多いのでは?

こちらは小中学生のお子様のみの講座となりますhiyoko01

食材に触れ、作る過程を知ることで
食に関心を持てると思うので食育にもぴったりですicon12
普段は嫌いで食べられないものも
自分で作ったからかおいしい!なんて声も聞きますface02

リトルシェフ集まれ~~~!!!


親子クッキング、Kidsクッキングともに
4月と5月の2回開講します

◆親子クッキング
            4月30日(土) 10:00~12:30(残席わずか!!)
5月22日(日) 10:00~12:30

◆Kidsクッキング 
   
4月29日(金・祝)  10:00~12:30
    5月29日(日)    10:00~12:30


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋


                             




    

Posted by ときめき子 at 11:15Comments(0)料理教室

2011年04月01日

●4月 料理教室メニュー●スイーツ&パン


こんばんわ~face02flower01
昨日に引き続きくらしときめきアカデミー豊橋料理教室
4月メニューをご紹介しますicon12

今日はcakeスイーツ&パンbread

こちらの講座は1人でぜーんぶ作業をし
さらにお持ち帰りができるのが魅力的ですicon12

cakeスイーツcake
サバラン


ざっくりとした食感バターの風味がおいしい生地に
柑橘の香り洋酒をきかせたシロップを染みこませますicon12

しっとりじゅわ~っとした食感は食べてみないとわからない
はまった人にはたまらないフランスのお菓子ですflower
クリームやフルーツを飾ってかわいく仕上げますicon

洋酒が苦手な方、お子様には洋酒をなしにしてもおいしいですよface02


breadパンbread
お米パン&ごぼうとくるみのマフィン


米粉を使ったスイーツやパンってしっとりもちっとしておいしいですよねheart
最近ではごはんを作ってパンを焼ける道具もありますよねface01
お米を使ったメニューはみなさん気になるところなのでは・・・??

今回のパンは米粉ではなくicon炊いたごはんiconを使ってパンを作ります!!
冷凍庫で眠ってるごはんありませんか?
パンに変身させちゃいましょうicon12
ごはんならではのもっちり食感がたまりません!!!

サブメニューにはお野菜スイーツicon28
ごぼうをつかったマフィンを作りますface01
実はごぼうって焼き菓子にするとおいしいんですよkao
かりっとしたくるみの食感がおいしさをさらにひきたてますface05


4月の選べるOneレッスンラインナップいかがでしたか??
気になるメニューはあったでしょうかface01

Oneレッスンは自分の都合のいい日にちで
1回ずつ受講ができます
face02


みなさまに素敵なときめきがありますようにicon12


4月は入会金無料キャンペーン中!!

今がチャンスです!!!

お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋





    

Posted by ときめき子 at 19:10Comments(2)料理教室

2011年03月31日

●4月 料理教室メニュー●

みなさんこんにちわicon01

今日はくらしときめきアカデミー豊橋
花料理教室メニューラインナップ4月編花
をお届けしたいと思いますkao


お料理①ワンランクアップのおしゃれ家庭料理
春のおもてなし


-------------------------------------------------------
・たいめし
・ふんわり海老しんじょうのかりかり揚げ
・白玉もち入り春の吸い物
・桜のブッセ
-------------------------------------------------------

たいめしは土鍋を使って炊き上げますicon12
たいのうまみたっぷりの香りよいごはんです。

土鍋で炊いたごはんはとっってもおいしいですよbutaheart
米粒がicon12つやっとicon12立つように炊き上がりますbutterfly02

ふわっカリッの食感がたまらないkao海老しんじょうと
桜色がかわいい白玉団子のお吸い物。
デザートには桜の香りが味わえるブッセを作りますキラキラ


icon桜色に仕上げたメニューで春のおもてなしはいかがですかicon



お料理②ステップアップの中級家庭料理
から揚げアレンジ♪~鶏マヨ~


-------------------------------------
・鶏マヨ
・なすのピリ辛和え
・あさりとアスパラのスープ
・エッグタルト
-------------------------------------

大人も!!こどもも!!私も!!大好きheartheartから揚げを
まろやかな甘みがおいしいマヨネーズソースに絡めます花

カリッとジューシー!揚げ物の基本をおさえましょう♪♪

motif01身がふっくらmotif01あさりの旨みたっぷりのスープと
おつまみにもぴったり!?なすのピリ辛和え。
中華の人気スイーツエッグタルトを作りますkaoclover

時間がないときでもささっとできるキラキラ スピードメニューicon16です!



お料理③月替わりのテーマ別料理

リクエスト企画 うまいカレーを作っちゃおう


-------------------------------
・チキンカレー
・ナン
・エスニック野菜サラダ
・ストロベリーラッシー
-------------------------------

前回Men’sクッキングでやった手作りカレーレシピ!!
女性の方々の熱いリクエストにお応えして
キラキラ キラキラ
カレールウもカレー粉も使わないスパイスたっぷり本格インドカレーを作りますkao
この機会にスパイスの知識も深めちゃいましょうhiyoko_02・・・butterfly02

clover相性ぴったりのインドのパンclover「ナン」も作ります
焼きたてはバターの香りがたまりません!!
口当たりさっぱりエスニック風味のサラダとストロベリーラッシーを一緒にheart

満席有の人気講座につきご予約はお早めに!!

花次はスイーツ&パンをご案内いたします花


4月は入会金無料キャンペーン中!!

今がチャンスです!!!


お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

そして気になる講座の詳細はHPへicon16icon
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋


          

Posted by ときめき子 at 17:46Comments(0)料理教室

2011年03月29日

天然酵母のパン教室

みなさん、はじめまして
くらしときめきアカデミーのS子ですキラキラ

最近暖かくなってきましたねicon14
flowerが一番好きなんですが、花粉症持ちでicon15・・・今年は・・・つらいですface10
“べにふうき”というお茶の中の、カテキンの中にアレルギー症状を
緩和してくれる成分が含まれているらしくicon 最近飲んでいるところです。。
効くといいですface02

先日、天然酵母のパン教室に行ってきましたicon16
くらしときめきアカデミーでもお世話になっている矢野啓子先生の教室ですキラキラ
りんごやにんじんなど、野菜から作った酵母
でパンを作りました

天然酵母というとかたいパンのイメージですが、すっごくふわふわicon02でおいしいんですicon
クリームがたっぷりでふわっふわの「クリームボール」と
チーズたっぷりで皮がぱりっ、中ふわふわの「カンパーニュ オ フロマージュ」
そしてチョコバーを作りました!


野菜の酵母で作るので、栄養があっておなかもいっぱいになりますicon06

矢野啓子先生の講座は、くらしときめきアカデミーでも5月に開講しますicon

flower01天然酵母のパン教室flower01  
5月24日(火)10:00~

今回は海から発見されたという海洋酵母を使った

・ポモドーロ(野菜がたっぷりのったパン)
・キャラメルプリン            

の2品を作る講座ですflower

海洋酵母もふわふわですごくおいしいんですよ~
からだにやさしいパンを作りたい方は是非face02

残席わずかです!!!!!!

お申し込みは、コチラから♪

お問い合わせは
icon29
0120-150-453icon29
フリーダイヤルイコーヨコーザ
 

店舗情報はこちら⇒icon25くらしときめきアカデミー豊橋

  

Posted by ときめき子 at 09:35Comments(0)料理教室

2011年02月06日

マクロビオティック

年明け早々雪が降ったりと今年の冬は寒いですね~icon04
そんな寒さもだいぶ落ち着き、日差しが暖かくなってきましたねicon01
春が近づいてきましたwakaba花wakaba

新芽が芽吹く春はなんだか気持ちが活発になりませんか!?
新しいこと初めてみようかな~icon
行ったことないところにおでかけしたいな~icon
なぁんてnicoicon06

活発になるのは気持ちだけじゃありません!
新陳代謝も活発になりますよ~~icon16icon14icon14

溜めこんだ毒素を体の外に出すチャンスです!!

じゃぁどうやって???

これです!!!

「カラダ喜ぶ!ココロ踊る!春のデトックスメニュー」
2月12日(土)10:00~



Kusshi Institute of Japan認定マクロビオティックインストラクターの資格を持つ
Chiaki先生からマクロビオティックを取り入れた
老若男女が楽しめる食材を使ったからだに嬉しいメニューを教わりますicon12
女性必見!美肌を取り戻すチャンス

マクロビオティックってなんだか難しそう・・・icon10
実践するのは大変そう・・・icon10icon10

ご安心をkaeruicon06

マクロビオティックを気軽に身近に取り組んでほしいと考える
Chiaki先生から教われば心配いりませんicon12

やらないことにはわかりません!
知らないなんてもったいない!

今後も定期的に開講予定ですclover
初回の今回をぜひお見逃しなく!!

締め切り間近!!

お申し込みは、コチラから♪
icon290120-150-453icon29

店舗情報はコチラくらしときめきアカデミー豊橋
     

  

Posted by ときめき子 at 12:36Comments(0)料理教室

2010年12月22日

☆merry X'mas☆

 

みなさんお久しぶりですhiyoko01
寒さも本格的になってまいりましたicon04
いかがおすごしでしょうかface02

最近ブログの更新停滞気味でしたが
ときめき子は元気に過ごしておりますicon16icon12

師走ですねicon16icon16icon16

そして街はキラキライルミネーションicon12

今年も来ますよ、あの日が・・・・・



シャンシャンシャンシャンシャン・・・・・・


シャンシャンシャンシャンシャン・・・・・・・icon27icon12

icon*<[:{) {ほっほっほ メリークリスマス♪)
                ↑
(横から見るとサンタさんに見える!!・・・はずですheart


そうです!iconクリスマスiconですface05
みなさんいかがおすごしですかface01??

もうケーキのご予約は済んでますかface01??
手作りの方はどんなのにするかお決まりですかface02??

ちなみにくらしときめきアカデミーでもcake12月のスイーツcake
iconiconを意識した内容となっておりますicon06




flowerflowerパリブレストflowerflower

生クリーム&フルーツのいつものケーキもいいですが
今年はちょっと趣向を変えてicon
クリスマスリースのような見た目のこちらのケーキを作ってみてはいかがですか?
シュー生地にナッツの香ばしさがおいしいプラリネクリームがたっぷりicon06


(・O・){でも材料自分で用意するのめんどくさーい)

大丈夫です!!!

クリスマス当日若干名まだ空きがございます!!!
ぜひ作ったケーキをそのまま食卓に・・・

23日(木・祝)は満席ですが
24日(金)あと6人!
25日(土)あと3人!!
※ただし24・25日合わせて7人までの受付となります

講座のポイントとしては・・・
①基本のシュー生地の作り方
②カスタードクリームの作り方とアレンジ
となっておりますicon12

cloverぜひぜひお待ちしておりますclover

ご予約の方は直接お電話にてどうぞicon

icon290120-150-453icon29

店舗情報はコチラicon25くらしときめきアカデミー豊橋










 
  

Posted by ときめき子 at 19:21Comments(0)料理教室

2010年10月28日

キッズクッキング

みなさんこんにちわhiyoko_02flower01

寒いですね~!!

急に寒くなったので洋服選びにどぎまぎしてしまう・・・どうも、ときめき子ですface01clover

季節の変わり目は体調も崩しがちですicon10

みなさん風邪をひかないようにお過ごしくださいねicon12

さて、きたる11月3日(水)この日は文化の日ですiconface01icon

祝日のご予定はお決まりですか??

お料理教室では

10:00~ワンランクアップのおしゃれ家庭料理 
皮からつくるエビ蒸しぎょうざ


14:00~キッズクッキング
ベーコンとポテトのキッシュ&もものゼリー


を開講しておりますicon12

レッツ!クッキング!!

せっかくなので・・・

先日のキッズクッキングの様子をご紹介したいと思いますface02

こちらは小中学生対象にお子様だけで調理を行っていただく講座ですicon28

食育という言葉もありますが、

お料理を通して食事の楽しさやおいしさ、大切さを感じてもらえたらいいなと思います花


グループに分かれて調理開始!



ゼリーは簡単だしおいしいとみんなに大好評!

飾りつけもかわいくできたねicon12



おうちでもいろんなゼリー作ってみてねface02

キッシュとは、さくさく生地に野菜と卵を流し込んで焼いた

フランスのおかず料理ですface01

タルト生地を伸ばして型にはめて・・・

ちょっと難しいかな?と心配でしたが、

みんな意外ときれいにできてびっくりしちゃいましたface02heart

包丁を使いましたが注意点をしっかり聞いてくれたおかげで

お野菜も上手に切れましたflower

さてさてできあがりは・・・???



 

キッシュもきれいにできました~~icon06

みんな家族にちゃんと自慢できたかなface02


ゼリーは教室で試食し、キッシュは各自お持ち帰りしました~face01♪♪♪



お料理講座は随時予約受付中です!!!

小中学生の方は入会金無料icon22

皮から作るエビ蒸し餃子とキッズ・クッキングは締め切り間近!
お申し込みは、コチラから♪
0120-150-453

店舗情報はコチラicon25くらしときめきアカデミー豊橋



  

Posted by ときめき子 at 18:46Comments(0)料理教室

2010年04月17日

男性のみなさん、アナタはできますか?

男性のみなさん、アナタは料理できますか?

女性には家庭的であってほしいicon

nicoうん、うん。分かります。

でも男性だって同じなんですよ~。

世の女性の多くは男性にも家庭的な面をもっていてほしいと思うし

もっていたらステキだなぁと感じるものです。


料理をする男性について・・・

こだわりをもちすぎなのは自分の料理にダメ出しされそうで嫌

というマイナスな意見もあるけれど


heartすごくかっこいい!!

heart魅力を感じる!!

heart料理できないと思ってた人が料理上手だとそのギャップにやられる!!

heart一緒にキッチンに立ったり、たまには彼の手料理でもてなされるとか夢見ちゃう!

heart共働き、体調の悪いときに作ってくれたら助かる

heart優しさが伝わってくるし、嬉しい

heart重い中華鍋を自在に操っている姿はセクシーでさえある

というように、料理のできる男について女性からは肯定的な意見がほとんどicon14


男性も料理を作る時代です!

いざというとき役に立つのはもちろん

男として女性からのポイントもグッとアップすること間違いなし!!

男磨きのために料理を始めてみませんかicon


くらしときめきアカデミーの料理教室は女性限定ではありません。

女性の方が圧倒的に多いですが

最近では男性の生徒さんも見られます。

また、女性と一緒に料理を習うことに抵抗のある方には

男性限定メンズクッキング毎月2回開講しています。

料理初心者さんでも安心して気軽に参加していただけますよicon22


ちなみに下の写真は以前開講したメンズクッキングの様子ですicon



みなさん楽しそうにお料理をされていました。



アナタにもできる男ごはんを伝授します!!

節約のため、健康のため、モテ力アップのため

1ランク上のデキるオトコになって

料理のできない他の男性に差をつけちゃいましょうicon12


4月のメンズクッキングは

27日、30日18:30~21:00

休日のお昼はこれで決まり!

→ ロコモコ、コンソメスープ、イチゴのスムージー

たくさんのご参加お待ちしてますboyキラキラ

くわしくはコチラ

0120-150-453

 


 

  

Posted by ときめき子 at 18:09Comments(0)料理教室

2010年02月11日

もうすぐバレンタイン

こんにちはicon23


もうすぐバレンタイン

ということで・・・・・・

くらしときめきアカデミーの料理教室では

バレンタインデーにもってこいのスイーツ講座を開講中ですicon14

2月のスイーツ★チョコレートタルト



さくさくのタルト生地にフランス産チョコレートで作る

ガナッシュを流し、ナッツで飾り付けします。

パティシエも愛用するチョコレートですheart

1人1台18センチのホールケーキを箱付きでお持ち帰りできます。

そのままプレゼントできますよheart



お店で買ってもケーキ1ホール2,000円くらいはしますよね!?

同じ値段で自分で作る楽しみも味わえますicon22icon12

また、1DAYクッキング講座ですので都合の良い日時を選んで受けられるます。

残念ながら好評につき満席ですが

3月以降もスイーツ講座は1ホール持ち帰りができます。

是非1度受けてみてくださいcherry02


3月のスイーツはいちごのダックワーズですicon



詳しくはコチラ

 


 

  

Posted by ときめき子 at 17:31Comments(2)料理教室

2010年01月15日

新しいことを始めてみませんか!?

更新・そしてご挨拶が遅れましたが

あけましておめでとうございますキラキラ

今年もくらしときめきアカデミーを宜しくお願いいたします。


さてタイトルにあるように

今年は何か新しいことを始めてみてはいかがでしょうか。

何か趣味を始めてみたり

何かに挑戦したり

1月は今年の目標を立てて始めてみる良い機会だと思いますcherry02



今日は今年の目標に『料理』を掲げたときめき子が

初めて料理教室に参加しましたのでレポートしますicon22


普段から料理をあまりせず

料理教室に行くのも初めてということで最初は少し不安でした。

今回はチーズケーキとパンナコッタを作りました花

どちらも作るの初めてです。

モニターを使って説明してくれるので先生の手元まで見えて分かりやすかったですicon14

実践中も2人の先生がまわって声をかけてくれたので

分からないところはその場で気軽に質問しやすく

安心して作ることができましたheart

初めて自分でホールケーキを作り達成感が得られ

初心者でも楽しみながら上手に美味しく作れました。

コチラです↓



箱をくれてホールのチーズケーキを1台持ち帰れるのも嬉しいですねheart

今度誰かへのプレゼントにこのチーズケーキをまた作ってみようと思います。



今まで参加したことないものに参加するのは少し勇気がいりますが

同時にワクワクと、後から達成感も得られます。

今年は皆さんも何か新しいことに挑戦してみませんかicon

くらしときめきアカデミーはそのお手伝いをいたします。

みなさんの1年が充実し昨年に何かプラス1できることを願っていますicon12


 

  

Posted by ときめき子 at 12:16Comments(0)料理教室

2009年12月13日

料理教室レポート~クリスマスケーキ~

こんにちはicon23


今日は料理教室のレッスンの様子をお届けします。


お邪魔したのはクリスマスケーキのクラスですcake


授業は4人で1つの調理台を使っていただきます。

ですがケーキとパンは、全工程ご自分でやっていただきますよ。


授業の流れは

ご挨拶



デモンストレーション



実践



試食


といったかんじです。




デモ台の横には左右にモニターがあって先生の手元まではっきり見えるようになってます。

みなさんしっかり見てますねicon14


実践では2、3人の先生が調理台をまわって指導します。

分からないところは遠慮なくどんどん聞いてください。

先生からも積極的に声をかけさせていただきますheart




今日の生徒さん皆さん上手に完成させることができました。

1台おうちに持ち帰って美味しく召し上がっていただけたらと思います。


最後に料理の先生にメッセージをいただきました。

「開講中のクラスはもちろん、1月からのクラスも自信をもっておすすめできるメニューです。

お一人からでもお気軽に安心して受けていただけます。

みなさんのご参加お待ちしております。」


くらしときめきアカデミーの料理教室はコース講座と自由に選べる1回講座をご用意しております。

広々としてキレイなキッチンスタジオで料理の腕をみがきませんか?


cloverお問い合わせclover

0120-150-453

HPはコチラ




 


 

  

Posted by ときめき子 at 17:45Comments(0)料理教室