2010年10月14日

ときめきレポート♪『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』

こんにちはhiyoko_02flower01

今日はお久しぶりのときめきレポートをお届けしますface02

今回ご紹介するのは・・・
『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』
ときめきレポート♪『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』


 豊川市宿町にある「パン工房グランマ」の店主からパン作りを学びます

パン屋さんからパン作りを学ぶ・・・なかなかない機会ですよねキラキラ

パンは各自生地からこねたものを持って帰ります





第1回目は・・・

基本にかえって~1つのパン生地から~(バターロール、コルネなど)

というわけで・・・

じゃじゃん!!!!


ときめきレポート♪『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』


こんなにたくさんのパンが焼きあがりましたface05


バターロールにウインナーロール・・・

コルネは仕上げにクリームを入れて・・・

ときめきレポート♪『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』


完成~~~icon06

ときめきレポート♪『グランマ~プロから学ぶ手作りパン~』


まるでパン屋さんに行ったかのようです

全部1つの生地から作りました

もちろん各自1から手ごねです

途中、発酵を待ってる間には先生の成形説明のほかに

先生が事前に用意してくれた生地であんぱんも作りました

(粒あんとこしあんの2種類!)


あんぱんも同じ生地からできるので・・・・

なんと1日で4つのパンが作れるようになりました~~iconicon


たくさん成形があって大変そう・・・

いえいえ!大丈夫です

先生が詳しく丁寧に教えてくれますよ


素材にこだわり、安心して食べられるパンを伝えたいというあたたかくやさしい雰囲気の先生

パンにもそんな先生の思いが表れているような気がします

まさに「グランマ」ですね


本講座の開講日時は

毎月第1日曜日10:00~です。

次回は11月7日和テイストの食パン

よもぎ生地に鹿の子豆を入れて見た目もかわいい食パンを作ります。

どんな成形かはお楽しみ♪

全3回のコースレッスンですが途中受講もOKです



ぜひぜひご参加お待ちしております花

お申し込みは、コチラから♪
0120-150-453

店舗情報はコチラicon25くらしときめきアカデミー豊橋


     



同じカテゴリー(ときめきレポート)の記事画像
楽しいガス展の様子です♪
プラット合同発表会お疲れ様でした☆
「太極拳」を体験してみました(^^)
スペシャル講座『ゆうしゅん』、特別に募集します
食卓をレストランに♪やさしいフランス料理
ガス展♪クラフト展大盛況♪
同じカテゴリー(ときめきレポート)の記事
 楽しいガス展の様子です♪ (2015-10-29 15:56)
 プラット合同発表会お疲れ様でした☆ (2015-10-10 14:29)
 「太極拳」を体験してみました(^^) (2015-04-26 15:30)
 スペシャル講座『ゆうしゅん』、特別に募集します (2015-02-20 17:22)
 食卓をレストランに♪やさしいフランス料理 (2014-12-07 11:49)
 ガス展♪クラフト展大盛況♪ (2014-10-31 18:32)

Posted by ときめき子 at 19:39│Comments(0)ときめきレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。